全国各地の新鮮牡蠣食べ比べ!
福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAIの特徴
全国各地から取り寄せた新鮮な牡蠣が楽しめるおしゃれなビストロです!
薪焼きされた丹波篠山産鹿肉が絶品で、香り高い肉の旨味を堪能できますよ。
シーフードプラッターは見た目も豪華で、インスタ映え間違いなしの体験ができます!
牡蠣好きさん〜!!牡蠣のシーズンの今こそと思い、牡蠣をたべに訪問しました!平日限定のコースが人気だそうで金曜日に行ったのですが、予約で満席でした。今回はコースではなく単品で注文しました牡蠣にあう白ビール 最高のネーミングお目当ての牡蠣にたっぷりイクラ京野菜と蟹味噌のバーニャカウダフォワグラのリゾットお酒と一緒にペアリングを持ってきてくれ、最初から美味しい〜、牡蠣はぷりぷりで濃厚でしたフォワグラもリゾットに合う〜、今回は単品でしたが、次回はコースでしっかり食べたいです。
カキフライが食べたくなったのでグーグルマップで検索し、平日ランチ時に訪問しました。店内はオシャレなバーのような感じで、とても良い雰囲気でした。カウンター席とテーブル席があり、席数も多め。平日ランチ時はカキフライ定食かオムライスかの2択で、どちらも1,100円だそうです。店内にいた方は大体がカキフライ定食をオーダーしていました。カキフライは6個で、ごはん、みそ汁、サラダ、お漬物がセットになっています。カキフライは大きさもちょうど良く、カキフライ用にタルタルソースと普通のソースが2種類ついてきてレモンも添えられており、最後まで美味しく食べられました。みそ汁や漬物も美味しかったです。ごはんが少しやわらかめかな?店員さんも明るく接客してくださるのでとても良い気持ちで昼休みを過ごすことができました。カキフライが食べたくなったらまたここに伺います!2025.1.24現金、Paypay、クレカ各種対応。(ランチ時もクレカが使用できるのかは未確認)
今回伺ったのは大阪福島の「福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAI」です。☆海鮮、特に日本各地から取り寄せた「牡蠣」をそれにあったワインやお酒と一緒に堪能できるスペシャルなお店でした(Owl)bーーー◇JR福島駅から徒歩5分。新福島駅からだと2分ほど。国道2号線を南に渡って向かいます。今日は今年お世話になった方とのプチ忘年会をしてきました(Owl)◇コース名はその名も「牡蠣、ウニ、イクラ、海老、蟹が味わえる当店1番人気の“シーフードプラッター”が楽しめる」コース。普段は5,500円なんですが、平日の曜日限定で4,950円のコースを見つけたのでそちらを利用してきました(Owl)ドリンクは別オーダー。◆「“シーフードプラッター”コース」(4,950円)コース内容は次の通り。【シーフードプラッター】KAI'sシーフードプラッター【カルパッチョ】・旬の鮮魚と季節サラダのカルパッチョ(この日は真鯛)【フライドオイスター】・広島県産フライドオイスター 自家製タルタルソース【グリルドオイスター】・ハーブバターグリルドオイスター【グリルドオイスター】・蟹味噌バターグリルドオイスター→この3種類は牡蠣1つずつで1皿盛り♪【アヒージョ】・牡蠣と季節のこだわり野菜のアヒージョ【バゲット】こんがりバケット【パスタ】・牡蠣とこだわりレモンのレモンクリームパスタ【デザート】・パティシエ特製デザート◆まずはスパークリングで乾杯。ドリンクメニューも趣向があり、1ページ丸々「牡蠣にあうお酒一覧」となっています。確かに甘すぎず、すっきりとしていて海鮮系にあうテイスト。これはいいスタートがきれそうです。◆最初にやってきたのが、シーフードプラッター(プラッター:料理を運ぶ銀皿の総称)。三段のお皿に次々と海鮮が♪上から順に「生牡蠣3種類」「生牡蠣 いくらと蟹身乗せ」「大海老、ウニ、ワタリガニ」となっています。生牡蠣はその日の5種類の牡蠣から、岩手大船渡、兵庫室津、長崎小長井の3種類で、この順番に味が濃くなると嬉しい説明付き。レモンやタバスコ、特製のエシャロットビネガーやポン酢と、おのおの味付けも楽しみながらいただきました♪中でも私は3つ目、小ぶりながら旨味が凝縮された小長井産のがグッときました(Owl)いくらと蟹身が乗った牡蠣は、先ほどの兵庫室津のもの、こちらは牡蠣しょうゆで。ウニやエビ、カニはスイートチリソースでと、目でも舌でも楽しいプラッターでした(Owl)映えはもちろんだけれど、味も申し分なしです。◆白ワインに移行して、真鯛のカルパッチョ。ジェノベーゼソースと相まってこちらも美味。花火大会に例えると、最初のオープニングでドドーンと派手に上がった後、改めてスタートする。そんなイメージです。気持ちも一旦落ち着かせて、味わいます。いいですねえ。◆3種の牡蠣料理。カキフライはタルタルソースもたっぷり。その両脇を固めるのは、ハーブ&バターでグリルされた牡蠣と蟹味噌&バターでグリルされた牡蠣。濃厚になってきましたので、ここで赤ワインにチェンジ。いろんな風味で牡蠣を堪能します♪◆グツグツ状態で持ってきてもらえるアヒージョは大ぶりのバゲット付。この油も余すことなく味わえるのが嬉しいですよね(Owl)締めのパスタはレモンと、もちろんここにも牡蠣(Owl)少し平麺なパスタにしっかりとクリームが絡んでおいしくいただきました。輪切りのレモンがいい酸味です。◆デザートはバスクチーズケーキと自家製バニラアイス。バニラアイスが黄味がかってる!?と思って聞いてみると、自家製でたまごの分量を多くしているとのこと。このデザートも、これだけでお店できるんじゃないかというぐらい美味でした。友人ともコーヒーが欲しくなるね、と言い合っていました笑◇この牡蠣尽くし、そしてそれだけじゃなく海鮮も豊富なこの内容でアンダー5,000円は、ええお店のええコース選べたなあ!と思わせてくれます(Owl)ワイン類も、料理にあったいい銘柄がグラスで1,000円前後と納得の価格。デートにもよし、ちょっといい会食にもよし、なすてきなお店でした♪でも、参加者に牡蠣が苦手な人がいないかの確認は必須です笑ごちそうさまでした!
牡蠣の食べ比べが出来るお店ですシーフードプラッターはまるでアフタヌーンティーみたいで、生牡蠣食べ比べ、蟹やいくらをトッピングした牡蠣、蟹、海老、雲丹まで楽しめるシーフードのスペシャルタワーの様!映えて美味しくて楽しくて盛り上がるメニューです。牡蠣だけじゃなくお肉もとても美味しくて淡路牛は必食❗️牡蠣を堪能出来るお店なので、牡蠣好きさんは是非とも行ってみて下さいね♪
牡蠣が食べたくてこちらのお店を予約させて頂きました。生牡蠣狙いでしたが、色んな産地のものがあり、新鮮でとても美味しかったです!他のお料理もとても美味しく、接客サービスも良かったです。また、来たいと思います。
休日ランチで訪問。牡蠣フライ定食かオムライスの2択で、牡蠣フライに。牡蠣フライもさながら、ごはんの炊き具合がいい感じ。ランチビールもできます。1人でもカウンター席があるので平気でした。
《牡蠣食べ比べ5種類》「岩手 大船渡 生牡蠣」あっさりしながらもミルキーさもありスッキリとした美味しさが楽しめます。「岩手釜石 生牡蠣」牡蠣特有の風味もしっかりと感じられ旨みも強く濃厚さも感じられます。「宮城 石巻 生牡蠣」5種類の中では一番身が大きくとてもクリーミーな味わい、身が大きいので食べ応えもあります。「兵庫 室津 生牡蠣」5種類の中で一番磯の香りが感じられ深みのある旨みを楽しむ事が出来ます。「北海道 厚岸 生牡蠣」5種類の中で一番小ぶりでしたが、凝縮した様な牡蠣の旨みが感じられます。《牡蠣のアヒージョ》たっぷりと牡蠣が使われておりオリーブオイルにニンニクが効かせられており牡蠣の旨みが染み出しバケットをつけると全ての旨みが染み込みとても美味しいです。《フィッシュu0026チップス》今治から直送されたコブダイが使われており、外はカリッと揚げられ身は柔らかく、濃厚なタルタルソースをつけていただくのですが、レモンをたっぷりとつけると更に美味しくいただけました。
2023.6.7 18時予約のディナーで利用しました。真牡蠣5種2ピース盛り合わせ 3
割とオープンしたばかりの店です。新福島から中之島側に数分歩いたところにあります。想像以上に牡蠣が美味しかったです.生牡蠣からフライ、ソテーで様々な産地の牡蠣を食べられるお店です。お肉もかなり柔らかく抜群でした。少しだけ高いですが味は間違いないし自信を持ってお勧めします。
名前 |
福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6451-5270 |
住所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2丁目7 15yamasaビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

全国各地から取り寄せた新鮮な牡蠣と薪・炭で焼き上げるお肉を楽しめるビストロ♪福島駅・新福島駅からすぐ、中之島駅からも徒歩圏内。行列のできる人気おでん屋さんのすぐ近くw赤いテントと赤いトビラが可愛い♡.1番人気の【シーフードプラッターコース】を♪◉KAIシーフードプラッター全国の産地から時期により厳選仕入れ!この日は5種類の真牡蠣から岩手県大船渡産、岩手県大槌産、兵庫県室津産、の3種類の生牡蠣を☆こうして食べ比べると産地ごとの旨味の違いがハッキリ分かる!特製生牡蠣は ズワイガニのほぐし身とたっぷりのイクラが乗った贅沢な一品☆ウニ、エビ、カニまで盛られた海の幸 満喫の一皿♬魚介を引き立てるソースも用意されているが個人的には少しのレモンくらいで食材の旨味を楽しみたい♡◉旬の鮮魚と季節サラダのカルパッチョ真鯛のカルパッチョ☆フレッシュなお野菜が盛々!にも引けを取らない鯛とイクラの存在感♪あっさりさっぱり ながら しっかりとした旨味と食べごたえ♫◉広島県産フライドオイスター. 自家製タルタルソース◉ハーブバターグリルドオイスター◉蟹味噌バターグリルドオイスター生牡蠣のお次は 焼き牡蠣と牡蠣フライ☆アツアツで生とは違った味わい♪当然どれも美味しい♪タルタルやアレンジされたバターの合わせ方も絶妙!◉牡蠣と季節のこだわり野菜のアヒージョ◉こんがりバゲットアヒージョにも牡蠣がゴロゴロw牡蠣そのものはモチロン、サクサクフワフワのバゲットに旨味が詰まったオリーブオイルを染み込ませるとたまりませんな♡◉牡蠣とこだわりレモンのレモンクリームパスタ太めのモチモチパスタ…よりも大量に見える牡蠣w牡蠣の旨味とレモンの爽やかな酸味の濃厚なクリームソース♪美味しい!もっと食べたいwww◉パティシエ特製デザート自家製のバスクチーズケーキとバニラアイス☆お口でとろけるチーズケーキ♪玉子強目のバニラアイス♪どちらも超濃厚で良い甘さ♡.コースには +¥1000 でお肉料理の追加も可能!豊富な一品メニューをアラカルトで楽しむのもOK♪店内はカウンター席、テーブル席、ソファー席、優しい照明の落ち着いたお洒落空間♫お仕事帰りやデートや女子会にも◎時期によって替わる全国各地の新鮮な牡蠣☆産地や調理法の違いを食べ比べられる牡蠣尽くし♪牡蠣好きな方も、そぅでない方も是非是非♡.◆シーフードプラッターコース (5500)◇牡蠣に合う白ビール (990)◇生絞り国産レモンサワー (680)