福島駅近くの絶品とろとろたこ焼き。
たこやき 瑛ちゃんの特徴
外はカリっとモチっと、中はトロトロのたこ焼きが魅力です。
トッピングのバリエーションが豊富で、ソース以外も楽しめます。
福島駅近く、朝日放送すぐ北の穴場的存在のお店です。
土曜日の15時頃、朝食・昼食取らずで夕方からの新年会まで何か食べないとなぁと思いながら、こちらの店にたどり着きました😊奥にイートインスペースもあり、小さいヒーターも二つ、ちょうどいい所に置いてある❤️ソースでなく塩だれにマヨネーズand天かすをいただきました。美味しい〰️。粉もんに目がないので遠くに来た時はたこ焼きに足が向くのですが、入りやすいので女ひとりでも全然気になりません。(人によるかも)またこの辺りに行くときには、違う味試してみたいです。
たまたま通り掛かった福島駅近くにあるたこ焼き屋さん!テイクアウトで利用しました✨ちなみに店内のイートインで食べることもできます◎たこ焼きは外はカリッと中はトロットしていて出汁も効いていて美味しかったです☺️トッピングも色々選べるので、また次は違う味を楽しみたいと思います!
外はカリっとモチっとで、中はトロトロ系のたこ焼き。ダシの旨さが後からジワジワきて、旨味の余韻が続くような感じで美味しかったです。8個入りを頂きましたが、もう少し味わいたくなる味で、10個にしとけば良かったなぁ、と思いました。お店の方も対応良くて良かったです。少しだけイートインのスペースもありました。
ここの隣りにあるクレープ屋さんに訪れた際に穴場なたこ焼き屋台を発見し、今回初めて来店し、たこ焼きを食べました。6個460円安い。無料でできるトッピングも沢山ありました。定番のソース、マヨ、鰹節、青のり、天かす、七味をトッピング。焼き立て熱っ々。中身がめっちゃとろとろで蛸も存在感あって良い。個人的に天かすのトッピングなくても良かったかもなと思いました。たこ焼きにトッピングしなくてもこの店は充分美味しいと思う。ご馳走様でした。
ー とろとろ系のたこ焼きをビール片手に ー『たこやき 瑛ちゃん』さんに行ってきました!\u003c 注文品 \u0026 料金 \u003e・たこ焼き(ソース) 6個・スーパードライ(缶)➡︎ 〔 合計(単価) 〕750円 税込店内は決して広くないですが、平日の昼間という事もあり、テーブルについて食べれました。たこ焼きはとろとろ系で美味しく、870円でこの満足感はなかなか東京では味わえないので、とても良い時間になりました!
優しい雰囲気のお兄さんがやってました。イートインできるスペースが4席ほどありました。飲み物も売ってる様子。生地がトロトロで出汁の味がちゃんとしてて、美味しかったです。ソースはそんなに主張強くない感じかつ、少なめなので生地感を楽しむたこ焼きっぽい。お値段も人気店に比べると全然高くないのでおやつ感覚で食べれます。これぞたこ焼きの醍醐味。
有名なたこ焼き屋より美味しかった。忙しすぎて適当に作るお店ではなく、丁寧に作ってくれる。他店で、わざわざ並んで食べる必要がなくなった。私はリピート有りです。
家族で食べに行きました!味も色々あって悩みましたがソースと塩を注文しました!どちらもとても美味しかったです🐙リーズナブルで子どもも美味しいと喜んで食べました♪
まだ、出来た所やけど、ここのたこ焼きは、柔らかくて味付け美味しい(#´ᗜ`#)トッピングが、むっちゃ増えてるし、素でも食べれるから、味付けのバリエーションが、増える笑お兄ちゃんも、愛想いいしゆっくり、できるなら、酒とたこ焼きで、食べたいかな🥺道路沿いで、すぐわかるし、味も接客も、良し👌変わった、ソースもあるので、今度はチャレンジかな🤠電話してから、行く方がいいかもしれません😺二人程ならイートインできるので、熱々のたこ焼き食べれて幸せ😃何回行っても、気持ちよく帰る😝お兄ちゃん頑張って👍
名前 |
たこやき 瑛ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6131-4325 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

出張時のホテル近くで探したたこ焼きテイクアウトのお店。タコが大きく美味しかったです。注文から10分くらい待ちました。