安全に遊べる歴史の公園。
貴船神社児童公園の特徴
道路から一段低い場所にあり、安全な遊び場の作りになっています。
幼いころから親しまれている、昔ながらの公園です。
ボール遊びにも最適で、安心して楽しめる広々とした空間です。
昔からある子どもたちの遊び場です。貴船神社、五十嵐雨水貯留池に隣接しており、公衆トイレがあります。昭和時代を感じさせる雰囲気があります。かつてはもっと遊具があったようで、取り残されたコンクリートの土台が往時を彷彿させます。ふだん県道を走行していて、神社や公園、トイレの存在にすら気がつきませんでしたが、2019/7/18に貴船神社の宵宮があり、のんびり徘徊することができました。少子化の時代ではありますが、公園で遊ぶ子どもたちの元気な声が響いていました ( ^ω^ )
名前 |
貴船神社児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

広々とした公園で、道路からは一段低い場所、ボールを追って、道路に飛び出すこともなくいい作りだと思います。トイレが古めですね。