京橋の極太ロースかつ!
豚かつ あもんの特徴
大阪マラソンの日に訪れ、グルメ通が集う名店です。
ヒレかつ定食はからし醤油で楽しむ絶品です。
注文したトリプルかつ定食は素材厳選で絶品の味わいです。
出張で京橋付近宿泊のため、こちらのトンカツ屋に来ました。開店の18:00同時だと入店出来ましたが、4人以上だと予約必須みたいで、予約していた方は2階へ案内されていました。予約なしでも一階のカウンター席が7席あるので、私たちはそちらに案内されて食べることが出来ました。本日はあわ雪ポークリブポーク2980円を注文しました。今まで食べたことない超絶美味しい豚カツで、口の中で肉がトロけていました。この店で食事が出来て幸福感を感じました。ただ、脂が多いので、歳をとった方だと最後には脂身がきつく感じるので、二人なら一人はロースやヒレにして半分づつシェアして食べることをオススメします。また是非食べに来たいと思う店でした!!
しゃぶしゃぶってこんなに美味しいって初めて知りました。ロースカツも、とにかく全部めちゃくちゃ美味しいし、最高な時間を過ごせました。店内は賑やかでみなさまワイワイされてました♪時間気づかず長居してしまってすみませんでした。お店のスタッフの方のお陰で本当にいい時間を過ごせました。ありがとうございます!!
京橋にあるとんかつ屋さん。ここの予約限定のコースがめっちゃ良かった。コース内容はヒレ・ロース・メンチ・エビ・カツカレーor豚カツ出汁茶漬け。ここに120分飲み放題がついて5,000円ぽっきりはありえない安さ!しかも豚カツも仕上がり最高でめっちゃ美味しかった♪人気なのも納得。また行きたいです!
平日でも満席の人気店。予約して大正解でした。ヒレカツは驚くほどやわらかく、衣は軽やか。紫蘇入りキャベツや艶々ご飯、まろやかなタルタルも好相性。豚汁は出汁が効いていて体に沁みる美味しさ。丁寧な味に大満足です。
平日の12時半過ぎごろ、職場の新人と面談ついでに、こちらでランチをいただきました。カウンターは空席があり待たずに入れました。私は脂身が食べたかったのでロースカツ定食を、新人はヒレカツ定食をいただきました。低温調理だからでしょうか、注文から結構時間が経ったかと思います。ソース、とんかつ醤油、塩がテーブルに並んでいたので、食べ方のおすすめをスタッフに聞いたところ、塩も美味しいですが、とんかつ醤油\u0026からしがおすすめと教えていただきました。私的には、結果塩が1番でした。というか、このクリスマス島の塩がうまいのか?とも思いました。とんかつは、すごく柔らかく脂身も甘く旨みがあります。豚汁がこれまた美味しい。味噌か出汁かわからないですが、うまっ!ってなりました。少々お値段高めですが、たまには良いかと思えるお店です。次はカツカレー食べてみます。
この日は 大阪マラソン!42.195kmを走り切った後は、当然のように お腹ペコペコ。せっかく大阪に来たのだから、美味しいものを食べようと ゴール地点付近 でランチを探していたところ、こちらの とんかつ屋さん を発見しました。お店の写真を見ると、 トンカツがあまりにも美味しそう…!これはぜひ食べてみたいと思い、すぐに電話をかけてみると「予約すればスムーズに案内できますよ」とのことだったので、12時に予約。マラソン後の空腹で長時間並ぶのは避けたかったので、この対応は嬉しいですね。落ち着いた雰囲気の店内でカウンター席へお店に到着すると、店内は カウンター席と2階席 がある造り。今回は カウンター に案内されました。お昼時ということもあり、店内はほぼ満席。予約しておいて大正解でした。メニューを見ると、どれも美味しそうで迷いましたが、特に目を引いたのが ヒレカツ定食。ヒレカツは脂身が少なく、しっとり柔らかい印象があるので、マラソン後の胃にも優しそうです。美しすぎるヒレカツ、驚くほどの柔らかさ注文してしばらくすると ヒレカツ定食 が到着。目の前に置かれた瞬間、 美しくピンク色の断面 に目を奪われます。「これは絶対美味しい…!」と確信しつつ、さっそく一口。驚くほどの柔らかさ!ナイフがいらないほどスッと噛み切れるのに、肉の 旨みはしっかり 残っている。そして 衣はサクサク、油っこさを感じさせない軽やかな仕上がり。これまでの「とんかつ」のイメージを覆すような逸品です。しっかり食べ応えのあるボリュームヒレカツは 4つ でしたが、1つ1つがしっかりしていて、意外と 食べ応え十分。ソースで食べるのはもちろん、塩でシンプルに味わうのも最高です。付け合わせのキャベツもシャキシャキで、口の中をさっぱりリセットしながら、最後まで美味しくいただけました。まとめ:値段以上の価値あり!大満足の一食値段は それなりに しますが、食べ終えた後の満足感を考えれば 納得のクオリティ。マラソン後のご褒美ランチとして、これ以上ない選択でした。✅ 柔らかくてジューシーなヒレカツ✅ サクサクの衣で重くない仕上がり✅ ボリュームも満点で満足感◎✅ 予約ができるのでスムーズに入店可能走り終えた後の身体に染み渡る美味しさ。大阪に来たら また必ず食べに来たいお店 です!
インスタで見て、行きました。すごく落ち着いた良い雰囲気でした。とんかつの種類も豊富で、ロースとヒレを頼みました。注文を受けてから直接あげるようです。1階のカウンターで直接あげる様子を見ながらワクワク待っていました。とんかつはとても柔らかくてジューシー、本当に美味しかったです。人生で1番美味しいとんかつでした。豚汁もお肉がいっぱいで美味しかったです!
グルメ通がこぞって来られるとんかつの名店今回はロースかつとヒレかつ定食 2.980円を注文ここに味噌汁にキャベツご飯とお漬物が付属カツは歯にほとんど力を入れずともほどける柔度1切れがとにかく極太で脂の甘み溢れる品ある肉質しっかりした脂身も胸につっかえずスっと入るジューシーなのに脂のフットワークは軽め個人的にはヒレかつがダントツからしと醤油で頂く米は豚カツ乃ぐち×五つ星マイスターの銀シャリを提供拘りのご飯とキャベツは嬉しい1回オカワリ無料低音でじっくり揚げる為時間かかるも待てば都正月料理が続くと食べたくなるオイルチャージ完了綺麗なピンクは見応え食べ応えこれぞ亭主の凄技私のトンカツ部門上位に食い込むリピ確定店シュッとした大人紳士な男前亭主が切り盛り🐖ロースかつとヒレかつ定食 2.980円🐖※ご飯とキャベツは1回オカワリ無料。
大阪市都島区「豚かつ あもん」さんJR・京阪・大阪メトロ「京橋駅」から徒歩2分〜5分くらいのところにある「豚かつ あもん」さん(※一番近いのは京阪)にお伺いさせていただきました。1階にカウンター7席、2階にテーブル席が20席あり計27席の非常に清潔感のある店内■「宮崎 南の島豚」の「ロースカツ定食」(2500円税込み)を注文※「南の島豚」とは「アグー(在来島豚)」×「デュロック(赤プラチナ)」とのことらしいです。先に「キャベツの千切り」と「小鉢」「タルタルソース」がサーブされます。お腹が空いていたので、卓上の「たまねぎドレッシング」をキャベツにかけて早速いただくと、このドレッシングがあっさり系ですごく美味しいかったです。とんかつに合いますね!とんかつが出る前に食べきったけど(笑)最初のオーダーから20分程で「とんかつ」と「ご飯」と「豚汁」が到着おお!見た目が美しいピンク色でジューシーさが艶から感じられます。・まずは「そのまま」で・・まあ、わかってましたけど「肉が超柔らかくて豚肉の旨味が口の中に広がってきます」火の通り具合いいですね、低温でじっくり調理したって感じです。特に脂が美味しいですね!脂の塊なのに脂っぽさより旨味が先行してやっきてこれは美味い・次は卓上の「塩」を・・赤身と脂身の割合もよくキメが細かい肉質で「塩」の対比効果で甘味と旨みが倍増して感じられます・そして着席時から気になっていた「とんかつ醤油」・・・実はとんかつには「醤油」が超美味いんです!私は知ってます(笑)醤油の方が圧倒的に素材の味が引き立つんですよね~なので、良い肉質のとんかつには醤油がおススメです!さっぱりとしていて風味の良い「とんかつ醤油」が噛む口の中でほとばしる肉汁と相まって激ウマでした。あとは「からし」と「タルタル」を適当に加えながら「あっ」という間に完食。すんごい良いランチタイムとなりました。お店の方の対応も素晴らしかったです。京橋という立地でこの価格帯のランチはなかなかですけど、めっちゃ美味しいので皆様にもおすすめです。■「豚かつ あもん」さん■営業時間(月・水~日)11:00~14:30(L.O.14:00)18:00~21:30(L.O.21:00)■定休日火曜日■住所大阪府大阪市都島区片町2-11-20■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
名前 |
豚かつ あもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6354-6250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ロース定食を注文。口に入れた瞬間とろける食感で、時間をかけて調理されるだけあり絶品! 提供まで少し待ちましたが、その分丁寧な仕上がりでした。目の前で調理される演出も楽しく、接客は温かく、雰囲気の良い店内。アクセスも便利で、また訪れたい隠れ家的なお店です。