ソニー製品を体験する、明るい店内。
ソニーストア 大阪の特徴
清潔感のあるスッキリとした店内で快適に過ごせる環境です。
詳しい専門知識を持つスタッフによる丁寧な製品説明が好評です。
丁寧親切な対応をしていただき、ソニーが好きになりました。応援しているキタニタツヤさんがキャラクターを務めたLinkBuds Fitを見に遠征ついでに伺いましたが、イヤホンのお試しはもちろん、モニター+音響でキャンペーン映像の視聴もさせてもらいました。金額的に迷っていたイヤホンも音質・ノイキャン機能が良く購入に至りました。クーポンなどで量販店よりもお安く買えましたし、何より店員さんが優しい…!今後家電を検討する際はソニーが第一候補になりそうです。後日、再訪したときの店員さんも親切に接客してくださったのでソニーとしての接客方針も素晴らしいのかも?今後も安心して利用できそうです。おすすめのお店です!
ポストカードとクリアファイル目当てのタダ客にこれでもかと丁寧に接客してくださいました。次は絶対にお金を落とします。
見れる触れるのは良い。が、ほぼ定価販売なので購入は量販店になるだろう。なのがもったいない。市場価格と同程度+αくらいになれば文句なし。
宇多田ヒカルさんが誕生日に開催した配信イベント「40代はいろいろ」で披露した「First Love - Live 2023」と「Rule (君に夢中) - Live 2023」を大型スクリーンと13個のスピーカーによる360 Reality Audioで体験。まるでスタジオにいるかのような臨場感に感動しました。スタッフさんの対応がとても暖かかったのも好印象。開始時間まではストア内をウロウロ。ギャラリースペースにて開催されていた萩原 れいこ 作品展『羽衣 Hagoromo』と平井佐代子 写真展『とりとめなくOsaka』を鑑賞。充実した休日を過ごせました。
斎藤佑樹さんの写真展を見に行ってきました。場所はわかりやすかったのですが、四季劇場のビルに入っているんだと。大阪駅からの方が行きやすいですね。
一定金額以上になるとやはり対面で専門知識が豊富なスタッフに質問しないと怖くて買えない。そんな疑問や不安を解消するのにこれ以上の環境はないでしょう。場所がお洒落過ぎて、非日常的だし、気持ちが高揚する。やはりSonyは凄いなぁと改めて痛感しました。
公式WEBストアで購入した製品の設定を聞きに行きましたたぶん予約して行くと有料のサービスみたいです具体的な製品の設定の曖昧さを書いても仕方無いので、ストアに特化した内容ですとアンテナショップとして常に全ジャンルの最新の製品の実機体験が直感的に出来るのは素晴らしいとは思いますが、即断即決即購入となってる方はそんなに多くはなさそうなイメージでしたスタッフさんは全体的に明るくて接客マナーも良くて好感が持てるとは思いますフラッと立ち寄るよりかはネット等で気になる製品の実機体験をしに行けるのでお近くの方は重宝すると思いますよ。
映画「キングダム」の衣装を見る目的で行きました。が、ソニー商品のいろいろを見れて丁寧な説明もあって楽しく過ごせました。
ソニー製品を詳しく知りたいなら量販店よりこちらがベター。気になる商品をじっくり試してみることができますし、気になったところはスタイリストの皆さんがマニア的情熱でもって教えてくれます。最近は高性能カメラのαのコーナーが結構なウェイトを占めており、XperiaとかVaioなどは少々申し訳なさそうにレイアウトされている状況と言えなくもないです。そんな中ちゃんとaiboちゃんのお世話グッズなんかを欠かさずレイアウトしてるのはさすがですね。
名前 |
ソニーストア 大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3754-9620 |
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2−22 ハービスPLAZA ENT 4F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問でしたが、清潔感がありスッキリとした店内は変わらず、滞在20分程度で出張用PC買替えにご対応頂いたスタッフのふくわかさん、無駄なく抜けなく敏速な接客を有難うございました。