特大セル牡蠣と海鮮丼。
おさかな屋オカピの特徴
大阪中央市場仲卸直営の新鮮な海鮮料理を提供しています。
隠れた名店で、特にネギトロ丼や刺身盛り合わせが人気です。
混雑時も予約が可能なため、友人やビジネスでの利用に最適です。
オパッピではなくオカピ。おもしろい名前のお店でお客さんもいっぱいだったので入店してみました(-ω☆)キラリまかない丼950円をいただきました!ユッケ丼で美味しかったです!いい黄身をのっけてくれてました!
20数年第四ビルにいるが今日初めて店の存在に気づき行ってみた。海鮮丼がとても美味しかった‼️店員さんも感じが良くまた行きたいお店になった。
ちょっとした旅行で大阪に行く事になったのでせっかくなら昼飲みしたいと思っていたところ、大阪中央市場仲卸直営店のこのお店にたどり着きました。大阪駅からも近く新鮮な魚(初めてのお店だったので遠慮してあまり写真は撮ってませんが)と美味しいお酒、感じのいい店員さんのおかげで居心地のいいひと時を過ごせました。また大阪に行く機会があれば寄らせていただきたいと思います。
【ネギトロ丼(700円)!】13時30分前にお店到着。お店前のメニューで内容確認。先客1組2名様。女性店員さんがお出迎え&ご案内。海鮮丼・海鮮丼 上・オカピのマグロ丼・まかないユッケ丼・サーモンといくらの親子丼が売切れ。そりや、13時30分前やったら、しょうがないよね。では、せっかくなので、ネギトロ丼を...待つこと約3分...来ました!ネギトロ丼!ネギ盛りだくさんやな!では、早速...ネギトロ丼は、まあまあのネギトロの量。たっぷりめのネギ。ごはん了解は普通位。ごはんは、あっさりめの冷めた酢飯。付け合わせは、あら汁とマカロニサラダ。味変アイテム的に、すりゴマときざみたくあん。わさび醤油をかけて、ネギトロ丼をパクり。うむうむ。普通やな。でも、700円やったら、十分すぎる。味変アイテムのすりゴマがいい仕事をしはります。もりもり食べて、完食。次回は、早めに来て、海鮮丼を食べよう。ごちそうさまでした。
無目的に大阪駅前第四ビルまでランチを食べにやってきた。明日から3連休、本日も午後から出社という緩い週末(≧▽≦)「うな丼」この文字に釣られて入店した。案内のオネエサン、可愛くて親切だったのが後押しネ実は最近見たテレビ番組の影響で鰻が食べたくて仕方なかった。カウンター席は満席だったのでテーブルに相席となった。先客は台湾人観光客のオニイサンちなみに38歳彼は上海鮮丼を食べていたのだが、私のうな丼を見て即座にうな丼を追加オーダー!うへ!?よく食べますな。笑その際に話しかけられて素性を知った。米国在住の台湾人で昔1年ほど日本に住んでいたらしい。「中国語」「英語」「日本語」なんと、トリリンガルだと言う素晴らしい青年だった。まさか駅前ビルのランチで国際親善することになろうとは思わなかったなぁ〜明日まで大阪に滞在すると言う美味しいものをたくさん食べて幸せな気分で米国へ帰って欲しいものだ、そう願いつつ店を出た。うな丼は流石に専門店ほどのクオリティは無かったものの価格を考えれば充分だと思った。香ばしさ、うま味、ともにタレに負けている。ご飯も水分の多い粘り気が強いものだった。支払いはサクッとPayPayで。ごちそうさま。
ネットなどで人気だったので初来店週末一度断られましたが、平日早めの時間に出直しました♪刺身盛り合わせはどれも新鮮で裏メニューがり巻きおすすめです♪ご飯とあら汁で定食に♪予約ありで何人かで行くのがお勧めかも♪
⚪︎来店日時2024/10/08 11:30 頃⚪︎今回注文した商品オカピのマグロ丼 ¥900○感想大阪駅前第四ビルのB2Fにある「おさかな屋オカピ」さんへ行ってきました。大阪市中央市場仲卸の直営店で毎朝直送の鮮度抜群の海鮮丼をコスパ良くいただけるお店。お目当ては限定8食の「まぐろ丼」イマデが行った日はオープン5分で売り切れてました。赤身にタタキ、中落ちがたっぷりと入ったまぐろ丼は臭みも全くなくて酢飯との相性抜群で美味しかったです!!アラ汁も出汁がきいてて美味しかったしこのボリュームで900円なのはすぐに売り切れるのも納得です!!○お店の雰囲気昔ながらな雰囲気のお店○客層30代以上性別問わず。
ジャンボエビフライをお目当てに訪問。キンキンに冷えた生ビールでスタート。店内は調理場を囲むカウンタとテーブル席の配置で広さの割にキャパは入る感じです。刺身盛り合わせと、エビフライ、ウマキを発注。刺身盛りは値段が安いのでしかたありませんが、大阪ならではの切り身を期待していたので少しイメージと違いました。エビフライは揚げたて熱々。確かに大きい、けど、お値段的にはそれなりかもしれません。う巻きは、熱々でタレ一杯、卵ふんわりで美味しかった。日本酒もリーズナブルな金額で良かったですね。もう少し色々頼んでみたかったのですが、特になにも言われない雰囲気で、じゃぁ次の店に行くかって、感じになって退店。
先日、取引先と行きました。場所は大阪第四ビル地下二階と行きやすい場所にありました。五人で行きましたが、四名席にお誕生日席を追加していただきました。お魚系はウリなので、そこそこ美味しかったですが、個人的にはハムカツ(厚め)とう巻きは美味しかったですね。一人あたり約4.800円でしたので、少し高く感じました。
名前 |
おさかな屋オカピ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-8443 |
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル B2F-70 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

関西おいしいもの食べ歩き【2024年6月22日訪問】白子、特大セル牡蠣がウマウマ♪ おさかな屋オカピ 大阪駅前第4ビルリフォームの床材と室内ドア選びに梅田のショールームを見学してから夕方を兼ねての飲みです食べログでヒットしたのが此方おさかな屋オカピ〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル B2F-70新鮮な海鮮系が美味しそうな居酒屋さんカウンターと4人席が2卓時間限定で一番奥のカウンター2席を確保できてラッキー(^_^)先ずは日本酒とビールで乾杯(^-^)人(^-^)◆伏見蔵 一合 480円◆大瓶ビール 580円魚介系メニューが充実してます食べた料理は○刺身 本マグロ 780円○タコとホタテの酢みそ和え 580円○さざえの壺焼き 780円これは値段の割に小さいね○トラフグ白子 980円ポン酢、焼き、天ぷらから焼きでお願いしま~す♪○セルカキ あればラッキー特大サイズ 680円ポン酢、焼きからポン酢をチョイス○本日のカマ焼き 480円~白子、特大セル牡蠣がウマウマ♪日本酒一合と大瓶ビール一本二人で飲んで食べて5,874円魚好きね方がサクッと飲むのに最適なお店ですスタッフも若くて元気が良いので気持ちよく楽しめました次回は、会社帰りに飲みに来ますご馳走様でした(^_^)