阪神地下で味わう!
なにわ麺次郎 然の特徴
黄金貝ラーメンは一口目から貝出汁の美味しさが際立ちます。
阪神百貨店の地下2階に位置し、常に行列ができる人気店です。
ミシュランビブグルマンに選出された実力派の系列店です。
大阪で1、2を争うくらい好きなラーメン屋さんです特に女子でここの黄金貝ラーメン嫌いな人はいないと思う一口目から澄んだ貝出汁の美味しいこと初めて食べた時は美味しすぎて言葉が出なかったくらいあっという間に完食しますただその日の体調かお店のスープの割り方に左右されるのか、最後まで美味しくスープを頂ける時と塩辛くて最後まで頂けない時がありますそれを差し引いてもまた直ぐ食べたくなるラーメンですここでは貝ラーメンしか食べません醤油は同行者が頼んだ時に一口頂きましたが貝ラーメン一択かなお店の人のサービスは満点です阪神百貨店に入ってるから余計サービスが良いのかな?場所柄割とお昼は並びますが平日の夕方とかはすんなり入れることもあります。
阪神百貨店の地下2階に、こんな絶品ラーメンがあったとは…!🍜✨初めて訪れたけど、意外にも行列ができていて期待感アップ!店内は清潔感があり、カウンター7席と2人がけテーブルが4卓のコンパクトな空間。入口で注文・会計を済ませてから席へ案内されるスタイルもスムーズで◎。今回は 「黄金貝ラーメン特製」 を注文!🥢スープは名前の通り、透き通った黄金色✨ ひと口飲むと、鷄と貝の旨みがじんわり広がり、あっさりしつつも奥深い味わい…!🐚🍜 細ストレート麺との相性もバツグンで、気づけばスープまで飲み干してた😳✨特製トッピングも豪華で、2種類の 薄切りレアチャーシュー は、しっとり柔らかくて舌の上でとろける感じ…!🔥 とろっとろの味玉に、シャキッとしたメンマ、磯の香りの海苔まで完璧な組み合わせ。スープと一緒に食べると、さらに美味しさが増す…!🤤唯一の後悔は 「炙りチャーシュー丼も頼めばよかった」 こと!🍚🔥 絶対に次回リベンジする!!とにかく最高に美味しかった!!✨
いつ見ても並んでるなぁ。と気になりつつ並ぶのは面倒だな。と思っていたら平日夜は待ちが2〜3組だったので法網黄金貝ラーメン特製を頂きました。並ぶのわかるわぁ〜美味しい!スープも麺もメンマも美味しいぞ!チャーシューもそれぞれに良い!こうなると地鶏醤油も食べたいやん!って事で、別日にまた平日伺いました。醤油はまたメンマの切り方も違うし、チャーシューも全然違うけど、これまた美味しいどっちがと決めれない美味しさですね〜よりあっさり食べたい時は貝かなぁ。
大阪市北区「なにわ麺次郎 然」さん阪急・阪神「梅田駅」・JR「大阪駅」大阪メトロ「梅田駅」「東梅田駅」「西梅田」より徒歩すぐ「阪神百貨店梅田本店」の地下2階にある「なにわ麺次郎 然」さんにお伺いさせていただきました。非常に清潔感のあるちょっとしたお寿司屋さんって感じのカウンターだけのお店です。入口で先に会計を済ませると店員さんが席を案内してくれるシステム★「黄金貝ラーメン(味玉トッピング)」(1200円税込み)をオーダー5分ほどで着丼まず、見た目が美しいですね~「スープ」は透き通った黄金色で濃厚な鶏貝出汁で「鶏≫貝」な感じです。鶏の旨味がめっちゃ出ていて美味しいです。「チャーシュー」は「バラチャーシュー」と「肩ロースチャーシュー」の2種類。低温調理されていてジューシーで柔らかい仕上がり。トッピングの「味玉」表面に味がしっかり乗っていて、黄身のトロトロ感が凄くてコレは美味いです!皆さんにも食べていただきたい「味玉」です。「麺」は細麺ストレートでツルツルヌルヌルで麺とスープが表面張力でしっかり持ち上がってきて喉越しの良いです。そして一番の特徴は薬味かな~「三つ葉」「柚子」「鰹節」「ブラックペッパー」「フライドオニオン」※間違っていたらスミマセン最初は「ブラックペッパー」の風味がきて、次にほんのり「柚子」、食べていくうちに「フライドオニオン」、「鰹節」の風味がどんどん合わさってきます。最後はその全てが鶏貝スープと相まって非常に美味い飲み干せるスープとなりました。何やろ・・とにかく美味かったです。そら流行るはずですわ〜お店の方の対応も凄く良かったです。また、お伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「なにわ麺次郎 然」さん■営業時間11:00〜22:00■定休日施設に準ずる■住所大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B2F■駐車場無し※近隣に有料駐車場あり。
つけ麺が食べたかったから言ったけど、つけ麺なかったから地鶏の醤油ラーメンを頼みました。ラーメンあんまり好きじゃないけど、かなり並んだので。食べたらびっくりした!!こんなに美味しいラーメン食べたことない!!!✨スープは透き通ってるのに旨みが凄まじく、塩っ辛過ぎずちょうどよく、麺に絡んで最高。スルスルいけます!メンマは鰹節の香りがして驚き!食感もしんなりではなくコリっと歯切れが良い。チャーシューは全く臭みがなく絶品。レアな方は柔らかく、もう一方は淡白なのかと思いきや、柔らかくて噛み締めるほど旨みがありました✨スープ全部飲み干した、、✨最高でした。
黄金の貝ラーメンと炙りチャーシュー丼いただきました😊あっさりした中にもしっかりした味、で美味しかったです。メニューもラーメン2種類と、かなり絞られてるのでいいかなと思います。スパイス系が各テーブルやカウンターにないので、あったらもっといいかなと思いました。後、麺の硬さ選べたらBESTでした。
実兄の大人気行列店【燃えよ麺助】【麦と麺助】で修業し独立、ミシュランビブグルマンを2年連続取得したラーメン店「なにわ麺次郎」系列店として、阪神バル横丁グルメゾーンにオープン。シジミを使った「貝」王道の「地鶏」など、それぞれ異なるスープで提供されるラーメンは、いずれも素材の味わいが際立った絶品です。オーダー↓■地鶏醤油ラーメン(950円)秋田県「比内地鶏」を中心に、厳選した地鶏からスープを。複数の醤油をブレンドしたかえしを加えて地鶏のコクを遮らない甘さも感じ、それでいてスッキリした味わいの一杯。程よい歯ごたえと小麦の風味が仄かに立つ中細ストレート麺との相性も◎通し営業なのも有り難い(u003eωu003c)
初来店で黄金貝ダシラーメン頼みました。あっさりかと思いきや結構ガツンとくる風味でした。炙りチャーシュー丼とのセットにしましたが、ラーメン単体でも満足出来るかもしれません。また流石に百貨店中の飲食店という事もあり、女性一人でも入りやすい雰囲気でした。またスタッフ全員清潔感があり「ラーメン屋のザ・バイト」みたいな人は誰もいませんでした。
平日15時でも10分くらい並んで入店。特製の醤油を注文低温調理されたチャーシューがたっぷり!噛めば旨みが溢れてめちゃくちゃ美味しい!麺は細め。スープはなんかすごい甘い?醤油の香りも鶏の香りもそこそこしますが、味が甘い?雑味はなく、澄んだ味わいなのは間違いありませんが、少し好みとは違いました。ご馳走様でした。
| 名前 |
なにわ麺次郎 然 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6345-0792 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神梅田本店 B2 |
周辺のオススメ
梅田で昼飲みをした帰りにラーメンを食べて締めたいなとGoogleマップでラーメン屋さんを検索したらこのお店を見つけました。阪神百貨店のB2Fにあり、17時くらいに行きましたが少し並んでいました。入り口で先に注文とお会計をしてから店内に案内されます。ラーメン屋さんとは思えない綺麗さで、カウンター席とテーブル席が4席ほどのコンパクトな店内です。初めてだったので、「黄金貝ラーメン」と「地鶏醤油ラーメン」のノーマル(税込1,100円)を注文しました。どちらのラーメンもめちゃくちゃ美味しいです。個人的には、黄金貝ラーメン推しですが、2種類のチャーシューが美味しくてスープもあっさりなのに深みがあって柚子の香りが相性バッチリでした。サイドメニューのこだわり餃子と炙りチャーシュー丼も気になるので次また食べにこようと思います。