春は桜、散歩と遊び場!
平筒沼ふれあい公園管理棟 平筒沼YOUYOU館の特徴
登米オルレのゴールで、冬キャンプも楽しめる場所です。
約4kmのウォーキングコースは、散策やランニングにうってつけです。
桜が満開の時期はお花見に最適で、周囲四キロの自然を楽しめます。
ヘラブナ釣りとさくらの公園、散歩コースが残っています。いつからなのか、🏕、BBQはひっそり黙認どころか禁止行為看板あります。それぞれの利害関係からの結果でしょうが、ブームと迷惑行為は苦情などによりこのように自由を壊していきます。散策、🎣も過ぎると危ないかも。散策路には🌸の木の根による段差にも注意看板が沢山あります。これも苦情対策安全対策でしょうか。双方ほどほどに。
散策と犬の散歩で利用しています。一番オススメなのは桜の咲く春が最高に素敵です。
冬キャンプ可能なのでありがたい。受付時に連絡先等記入し、ゴミ袋代支払って利用します。トイレは割とキレイですが、洗い場は期待しない方が良いです。荷物が多い人はキャリーカートがあった方が無難かと思います。
こちらの駐車場の自販機前に飲料メーカーのトラックが止まり、自販機に商品を補充する係の方が独り言を怒鳴りながら自販機に飲料を入れていて怖かった。たぶん自社製品の甘い甘い砂糖水を飲みすぎて低血糖症という心の病に罹っているのだと思う。血糖値を上げすぎたせいで返って低血糖症に陥り、鬱やイライラに取り憑かれているのだと思う。白砂糖や人工甘味料がたっぷり入った飲料はアメリカでは販売を廃止する学校が増えてきている。日本でももっと糖質の低い、脳を狂わせない飲料を入れて欲しい。
4/19満開らしいので、連休前半ならまだお花見可能だと思います❗️
桜が散った後だったので、閑散としていました😑小さいお子さんを連れて来て遊ぶにはちょうど良いかと思います😎が、滑り台は怖そうでした🤐管理棟の下の駐車場には、食堂もありました🤓
散歩に最適。桜のシーズンはとてもキレイです。トイレもあります。
春の桜は最高、約900本の桜が周囲4キロの沼を囲んでいます。この桜吹雪が、最高、そして、沼では、デカイ ヘラブナが釣れます。一年を、通じて。
良いロケーションです。管理人さんにもとても優しくお迎えして頂けました!三陸道経由で仙台市内からも1時間以内且つ、無料区間も有るので、ちょっとお得に行けるのもGood‼良く管理されていて綺麗なサイトですが、あくまで公園の広場の一角なので週末の早い時間はファミリーの憩いの場でありボールが飛んで来たりもしますし少々騒がしい中の設営になるかと。(ファミキャン勢で埋まってる様なキャンプ場に慣れてる方ならどうってことは有りませんでしょうが…)なにより年始を除き年中利用出来るというメリットは何にも代え難いありがたさで価格の比ではありません!もっと払ってでも良いと感じます。利用料が高ければ、そのぶん利用する側の人間もある程度は選別されますからね!!今回は幸運にも完ソロで、平和な時間と美しい自然を満喫させて頂いた事に感謝しております。ありがとうございました!(欲を言えば、せめて荷物の積み下ろしだけでもサイトの近くに入れると嬉しいと思いました。カート持ってない上に荷物がいつも多くなるので;;)
名前 |
平筒沼ふれあい公園管理棟 平筒沼YOUYOU館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-55-4007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

登米オルレのゴール。ここからタクシーを呼びました。かなり久しぶりに行きましたが良い公園だなと、改めて思いました。今度は桜の季節に行きたいです♪