スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
レリーフ(宮内省御料局大阪製煉所本館) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
レリーフの由来この花崗岩のレリーフは、明治24年(1891)に発足した宮内省御料局大阪製煉所本館の壁面に飾られていたもので、竪琴をデザインした大変優美な彫刻です。その建物は、明治29年(1896)に三菱合資会社に引き継がれましたが、昭和12年(1937)老朽化のため、解体されました。レリーフは、長い年月の間に一部欠落してしまいましたが、遠く明治の面影を残すため、往時の姿で配置してあります。