富岡の新店、麻婆豆腐とニラレバ!
中国料理 富景の特徴
土曜日のランチで楽しめるニラレバ定食が絶品です。
富岡町に待望の新しい中華料理店が登場しました。
ランチに気軽に訪れたいお洒落なお店が魅力的です。
3週間ほど前に、ランチの麻婆豆腐定食をいただきました。ちょうど良いあと引く辛さで、美味しかったです。ランチメニューは、種類も豊富なので目移りしてしまいました。回鍋肉や青椒肉絲も魅力的です。お昼時でも、席数も多く、一人のお客さんはカウンター、複数だとテーブル。回転が良いので、時間が読めます。
台湾料理と名乗りながら他国人が経営してる台湾料理店と全く違って中国料理と推してるとこがいい。それでいて台湾ラーメンがあった。これでメニューが税抜き価格でなく税込み表示だったら五ツ星なのになぁ。
一通りいろいろそろっている町中華屋さんです。時々通っていますが、今回はお昼に醤油ラーメンと五目チャーハンセットをいただきました。これといった特徴的なところはありませんけど、繰り返し食べても飽きない感じで普通においしいです。何を食べてもそこそこおいしく、平均的に町中華として合格点な感じで時々利用させていただいております。
店内は清潔感があり、全ての店員さんが笑顔で丁寧な接客にとても好感を持てます。また、気配り(小皿を用意してくれるなど)が素晴らしいです。食事に関しては、油淋鶏を頼み、とても味付けが美味しくて軽いので、山盛りでもあっという間に食べれました。ラーメンも美味です。価格もお手頃で、お昼は行列になってます。また絶対に行きますね〜!
結構美味しいです。メニューは豊富で、当然アルコール類もあります。富岡町のなかでは遅い時間まで営業されていることが嬉しいですね。閉店は23時、ラストオーダーは22時半です。注文は机上のタッチパネル端末で行います。料理を注文してから運ばれてくるまであまり時間は掛かりません。店員さんは東南アジア系の方で、接客は丁寧且つ親切でしたので好感が持てました。店内がそれなりに広いので、小規模の宴会にも利用できそうです。
土曜日のランチでニラレバ定食を頂きました。噂では薄味とのことでしたが、ニラレバは味濃いめでした。スープは薄味ですが問題ありません。店員さんはテキパキ仕事して良い感じです。マイナスポイントは、お米の美味しさが足りないところ。
ざ!中華料理です。昼夜ともに定食があります。味は日本人向けです。辛すぎたりしません。写真はありませんが!焼餃子!550円はボリューム満点です。お店の前面に6,7台?分の駐車場があります。
店員同士の会話がうるさかった。ニラレバを食べたが味は今一、スープの味も薄い。富岡町は、店が少ないのでそれなりに客はいるようだ。
富岡に待望の新店。台湾系中華?でしょうか。台湾ラーメンと青椒肉絲丼。スープがホカホカで提供されて、それだけで好感度高くなります。値段も安くて盛りが良いです。そして、とても美味しいと思います。
名前 |
中国料理 富景 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-23-5766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチセット食べました。注文はパッドのタッチパネル。老眼の私にはもう少し字が大きければ良いのにななぁと食事はメインに小皿に唐揚げ2つものってお腹も満足。運んできたのはネパール?インド?な感じの外国の方でしたが感じ良かったです。