ヒルトンプラザ地下で味わう、日本一のマンハッタン。
ヒルトンサンボアの特徴
ヒルトンプラザ地下にある落ち着いたバーです。
昼から営業しているのでランチ利用も可能です。
オーセンティックバーの雰囲気を楽しめる場所です。
シーフードカレーセットはサラダ、コーヒー付きで990円とお得です。大盛りは+110円。セットコーヒーはミニサイズです。
会社の人と2次会で来ました。店内はシック、木彫でオシャレな内装です(いかにもバー)。かるーく1杯のつもりが、数杯飲んでしまいました(笑)ピーナッツとハイボールの組み合わせはバツグンでした!!みなさんも梅田で2軒目かるーく行くなら、サンボアに決まりですね。
京都にもある、サンボアバーがヒルトンにありまして、待ち合わせに。ハイボールしました。白州の12年物がかなり美味い、昼はランチなんかも食べられるんですね、昼から飲めるわけなんです。おっさんにはうれしい😆🚬喫煙できるので、ちょいつらいが、吸ってる方はいなかったので良かった!
One of Japan's leading orthodox bars.Sometimes noisy with business people on some nights, but usually quiet for whisky and cocktails.In particular, the Manhattan, a classic cocktail made by the owner-bartender here, is the best in Japan.最近、オーセンティックなバーで「シングルモルト」を注文し、蘊蓄を語る御仁も多い。そうした御仁にもそつなく対応してくれる。ただ、日本が育てた正統派バーの雰囲気に浸りたい人は、とにかくカウンターに座ってみよう。もちろん、あの「サンボア流ハイボール」を頼むのもよし。好みをいえば何でも相談にのってくれる。さて、サンボアの「流儀」をご存じない方なのか、この店が不愛想だとか、メニューもなくお高く止まっているなどとのコメントを散見する。バーテンダーから話しかけないのがサンボアの流儀なのだ。話しかければ、いろんな話をしてくれる。馴れ馴れしくもなく、素っ気なくもなく、これがここの流儀なのだ。私のように35年通っている人間も同様。私から敢えてひとつお勧めするとすれば、「マンハッタン」だろう。ここのマスターが作る「マンハッタン」は恐らく日本一である。作り方から目を話さないように。すでに至福のときは始まっている。
昼から営業していました雰囲気もよくて落ち着いて楽しめました。
こちらヒルトンプラザ地下のサンボアさんはランチ営業をしています。こういったBARの料理は美味しいとずっと感じていますのでこちらのシーフードカレーもオーソドックスな欧風カレーですが、私の好みの味で美味しいです。 シンプルですが、甘辛の振幅は小さくてそれも食べやすい昔からの欧風で安心して食べれます。○シーフードカレーセット 900円税込コーヒーを紅茶にも変えて頂けます。カレーの後のアールグレイは最高に合う組み合わせと思います。
お昼にオーセンティックバーを、と調べて伺わせていただきました。1人でも入りやすく、バーとして夜と同じ感じで楽しませていただきました。メーカーズマーク、カルバドスのハイボールの二杯でしたが、めちゃ美味しくて幸せな時間でした。
正統派スタンダードBarウェイターさんは白の制服で清潔感がありBarの雰囲気と合っています。
とても珍しいウイスキーも置いてあり、店の雰囲気も上品で、良い時間を過ごせました(^ν^)
| 名前 |
ヒルトンサンボア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6347-7417 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチはカレーとランチコーヒーのセットで990円。サラダとピクルスも付いてます。梅田の喧騒から少し離れただけで、この寛ぎはありがたい!