東京で有名な果物屋さん、イチゴスイーツも絶品!
新宿高野 梅田阪急店の特徴
新宿高野のイチゴ関連スイーツは驚きの高さで人気です。
美味しいフルーツを使用した様々なケーキを楽しめます。
果物の形をした容器のゼリーはお仏壇のお供え物に最適です。
昔から、Takanoさんのケーキは好きですが、値段は倍増❣️大きさも、心なしか小さくなりましたか⁉️🧐
とにかくイチゴ関連のスイーツの高さに驚く。他、メロンやマンゴー等のスイーツはまだ良心的なお値段。ホールの方がお得感あり。そして、ぶっちゃけ値段程の良さは特に感じず。次買うならイチゴ以外の物を再挑戦してみたい。
フルーツが美味しい。阪急の中ではお手頃に買えるケーキ屋さん。
クリスマスケーキで利用しました。取りに行けと言われたので行きました。食べましたが、普通です。値段が高い割にその辺のケーキ屋さんと何が違うのか私にはわからなかったです。
歴史の長い新宿高野さん。「果実問屋・高野商店」が前身で、1919年に看板商品の高級フルーツのマスクメロンを販売開始されたそうです。100年って凄いですね。フルーツ系ケーキを食べたく新宿高野さんへ。季節限定の「春苺ショート」3/4(水)〜4/5(日)定番の「ストロベリーショート」を持ち帰ることにしました。「春苺ショート」かたちの整った綺麗な苺が使われています。果肉はしっかりとしていて糖度は高く酸味とのバランスが良い美味しい苺です。季節限定ならではでしょうか、スポンジにも苺が使われております。生クリームの甘さは控えめで苺をしっかり楽しめるケーキでした。
お土産に、パウンドケーキを購入。ずっしり重かっただけに、フルーツも沢山入ってました。生ケーキも綺麗ですが、これからの季節、持ち運びを考えると、パウンドケーキもお薦めです!ラッピングも素敵です✨
果物の形をした容器のゼリーは、お仏壇のお供え物にピッタリなので、定期的に購入させていただいております。
東京で有名な果物屋さん。今では、フルーツケーキが全国で有名になりました。
名前 |
新宿高野 梅田阪急店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6313-7691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

10月半ば。阪急デパ地下のスィーツコーナーは栗とシャインマスカットの秋を感じるケーキばかりでした。その日の私はケーキが重かったので、TAKANOさんの果物が使われたスィーツが目にとまりました。値段のわりにボリュームがあり、気持ちが明るくなるような華やかなフリュイパフェ594円にしました。(安い方です。) フルーツ7種、カスタードクリーム、スポンジ、ホイップクリーム、ベリーソースの5層になっていました。リンゴ、オレンジがおいしかったです。フルーツが主役で、クリーム類は甘さを引きずらない控えめな存在でした。すごくおいしかったです⤴️