創業60年の老舗串カツで、ザクザクの美味しさを!
串かつ料理 活 ホワイティうめだ店の特徴
創業60年以上の老舗、満足度の高い串カツ料理が楽しめます。
お任せコースで特選串カツ、しゃきしゃきの野菜も味わえます。
平日17:30の時間帯、気軽に立ち寄れる本格的な串カツ店です。
出張帰りにオススメ①ふらっと立ち寄り新幹線まで時間があったので平日の17:30頃に立ち寄りました。3人だったので、テーブル席にしましたが、カウンター席もあります。②コースではなくアラカルトなんか、おまかせコースを当然のように推されましたが、断ってアラカルトに。コースは先方がオススメをStopというまで揚げ続けてくれるみたいです。結果的には我々はアラカルトで良かったです。3人それぞれが食べたいものを自由に選べて楽しかったです。③単価はわからないレシートを見ると、回転寿司のネタのように同じ単価ごとに串数がカウントされてました。どのネタがいくらだったかは、まったくわかりません!(笑)合計¥11,670でした。お酒も2杯ずつ飲んで、12本ずつ食べたので¥4,000/人はちょうどよいと思いました。④野菜たくさんお通しに、たくさんのキャベツと野菜スティックが置いてあり、ベジファースト派として満足でした。⑤好きだった串・銀杏・子持ち昆布・牛赤身・笹身シソ・白さ海老大坂で楽しい時間を過ごせました♡ごちそうさまでした!
支店も多く、地下にあったので気取らないお店かと思ったら、しっかりしたお店でした。2人掛けのテーブル席が8、カウンターが20席ほどあります。最初に飲み物を聞かれます。家族4人で行って、串15本5,200円を2つ頼みました。テーブルにある生野菜の意味がわからなくて、初めてなので、と聞くと、お好きにお食べください、と教えてくれました。塩がおすすめだそうです。串かつは揚げたて、どれもおいしかったです。お酒を飲むときはいいと思います。串かつって結構するもんだと知りました。
地元の方のお勧めで串かつ料理 活 ホワイティうめだ店を訪れました。全体的に好印象で、大阪の串カツを楽しむには良い選択だと感じました。お店の特徴的なのは、カウンター上に5つに区切られた金属の受け皿があることです。5種類のソースがあり、各区画に置かれた串カツには、その位置に対応するソースがお勧めだというシステムになっています。この工夫のおかげで、初めての人でも迷わずに最適なソースで串カツを楽しめるのが嬉しいポイントでした。30本近くの串カツを食べましたが、全体的に軽くてサクッとした食感で美味しかったです。特に印象に残ったのは、豚ヒレ、玉ねぎ、貝柱ベーコン巻き、牛肉、アマゴ(岩魚)、銀杏、カレイの切り身、イカうにソース、貝柱などです。玉ねぎの串カツは予想外に美味しく、イカうにソースの串も斬新で楽しめました。オクラベーコン巻きやレンコンカレーミンチ詰めなど、ユニークな串カツも楽しめました。中には期待ほどではないものもありましたが、全体的には満足できる味でした。サービスも良く、テンポよく串カツが提供されます。店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりと食事を楽しむのに適しています。地元の方に教えてもらって訪れただけあって、確かに大阪の味を楽しめる良いお店でした。特別な体験というほどではありませんが、梅田で串カツを楽しみたい時には、ぜひ訪れてみる価値のある店だと思います。観光客はもちろん、地元の方にも時々立ち寄りたくなる、安定感のある串カツ店という印象でした。
ディナーでおまかせコースを頂きました。普通の串揚げだけど、串揚げの上に何かのっているとかの創作串揚げって感じはありませんでした。メニューを見るとランチはお手頃で良さそうです。
ザクザクの美味しい串カツが食べれます(⌒‐⌒)野菜もしゃきしゃき~パイナップル🍍もお口直しには⭕
1人ランチでも大丈夫な感じです!旬菜御膳にしました!うまい!ナビオ店は1人だと入りにくいがここなら落ちつきます。いつもながら気配消してますが!贅沢ランチしちゃいました!
創業60数年の老舗串揚げ店さん。夜はお任せコースでストップするまで美味しい串揚げが自動的にでてきます。3500円くらいでお酒もリーズナブルに楽しめますよ🎵お客さんの食べてるタイミングに合わせて最高の揚げたての状態で提供してくれるのでとっても美味しい😋です!デザートでアイスクリームと梅昆布茶がいただけるのも満足度が高いです✨駅近で観光で寄っていただくにも抜群のロケーション✨
コースがおすすめ!着席時にコースか聞いてくれます!食べた本数に応じて値段が上がってく仕組みです!お腹いっぱいになったら板前さんにストップというと止めてくれます!料理説明もしてくれてコスパも◎5種類のソースとお塩でいただきます!個人的にはお塩が好きでした!
| 名前 |
串かつ料理 活 ホワイティうめだ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6312-3140 |
| HP |
https://www.tsudasangyo.co.jp/kushikatsuryori-katsu/whityumeda |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
串カツを食べたく入ってみたお店が気に入りました一本一本の価格記載されていなく、◯本平均でいくらの価格設定でした素材を活かしての串カツは本当に美味しかったです。