登米神社で心穏やかに。
登米神社の特徴
車でアクセスしやすい社務所近くの駐車場があり便利です。
歴史ある八幡宮で参拝後は心が穏やかになります。
登米市登米町寺池には芭蕉句碑があり、見所が豊富です。
前から気になってた、登米神社⛩️へ来てみた。流石に階段は、足がまだ治ってない(階段ドクターストップ)為、車🚙で登れる様なので、神社へ。とても静かで、御朱印は500円、他、おみくじ、御守りは、携帯📱で呼ばないと購入出来ない様で、時間もないので、参拝だけしていました。ペット(犬🐶)みくじが推しの様でした。😃※2025年5月4日。
コンパクトですがなにか落ち着く神社です。愛犬と1月11日にお参りしました。ご利益あるかとおもい、下の駐車場から高齢飼い主と高齢ワンコで階段のぼりました。犬御守、犬の御朱印はないときがありますからインスタや電話で確認したほうが良いです。犬のおみくじってのもあります。温かくなったら予約して、ご祈祷してもらいます。帰りは雪道怖く車道を歩いてもどりました。
2024.12.112月初日に参拝させていただきました。登米神社入口前の右下の子育神社を参拝し、登米神社の階段を登りました。けっこうキツイですね。庭園と山門を進むと狛犬様がお出迎えしてくれます。嫁さんと静けさの中、凛とした日曜昼過ぎの参拝でした。社殿前傍らに登米神社と子育神社の書置き御朱印が設置してあり、御朱料を入れて気にいった柄の御朱印をいただきました。今日の登米は、はっとフェスティバルやカッパマラソンと賑わっております。良き日に参拝させていただきました。
車で社務所近くの駐車場🅿️まで行くことが出来ます。私はいつも通り下から石段を上がっていきましたが?木漏れ日の射す石段も気持ち良かったです。立派な社殿に見事な石碑、ゆっくりと時間をかけてお参りをして撮影も出来ました。
凄く静かな神社でした。
昔から、何回も行ってるけど、良いですね‼️
長い階段を息を切らしながら登りました:D
良い神社さん。
地元の神様なので参拝すると心が穏やかになります。
| 名前 |
登米神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0220-52-2887 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
余り清掃が行き届かない印象を受けましたが、御朱印は書き置きで受領できました。