スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
山津見神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
以前は田村町金屋の三日月湖(古川池)に注いでいた谷田川の自然堤防上に建立されている村の神である。こういう立地は前期・中期の古墳に似ているが、ここが古墳であったかどうかは定かではない。山津見神社なので山の神の石碑が建てられているが、保存状態が悪く、いつの建立かわからない。礎石の一つには建立者の名前が刻まれている。おそらく金屋の集落の方々かと思う。そういう痕跡をきちんと読み取れるように、風化が進みすぎないうちになんとかしてほしい。