武家屋敷で抹茶と癒しの時間。
武家屋敷春蘭亭の特徴
武家屋敷を活用したカフェで、抹茶とお菓子を堪能できます。
館内の見学は無料で、歴史的雰囲気を楽しめます。
映画鳥刺しのロケ地としても知られる、落ち着ける場所です。
古民家カフェといった様相です。登米懐古館と同じ敷地にあります。チケットを持っているとメニュー50円引になります。時間に余裕がなかったので入り口や庭を散策したのみでカフェを利用しなくても中を見学出来るようですが立ち入り難い感じがしますね。冬場で葉も散り雪も積もってない庭は寂しさを感じます。わび・さびといった風景。目の前には和洋折衷のモダンな登米懐古館…楽しみですね。
館内の見学無料です。400年以上前の武家屋敷を利用した、囲炉裏カフェがあります。メニュー数は少なめですが、リーズナブルです。
武家屋敷を利用したカフェになっています。カフェを利用しなくても庭や屋内を無料で見学させて頂けます。
武家屋敷で庭を眺めながら抹茶とお菓子を楽しめます、ゆっくりと静かな時間を過ごせました。
落ち着いた雰囲気で良かったです。観光地なのに観光地価格じゃないのも高ポイントです。春にまた行きたいです。
撮影のためおじゃましましたが、静かで雰囲気もよく、楽しく過ごすことができました。カフェも併設されており、今度来た時には休憩していきたいなと思います。
角館のような屋敷の街並みがとても素敵です!
2020.07.23あじさいが美しい。武家屋敷の中に上がってお茶もいただけるようだ。無料で見学できる。
映画「鳥刺し」のロケにも使われた場所。江戸時代の武家屋敷としては豪勢な造り。登米市が昔は裕福だったことを感じさせる。
名前 |
武家屋敷春蘭亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-52-2960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏休みで主人の実家に帰省中立ち寄りました。これまで、なん十年も、主人の実家に行っているのに、初めて訪れました。落ち着いた気持ちでゆっくりとお抹茶と季節の和菓子をいただきました。