高級感漂う楽器の宝庫。
島村楽器クラシック グランフロント大阪店の特徴
初心者にも親切に様々な楽器を教えてくれるお店です。
バイオリンの種類が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
グランフロント大阪の高級感あふれる素敵なお店です。
子どもの部活で使用してるサックスが不調。お盆に入りいつも学校から修理依頼している楽器店が2店舗とも休み。梅田の他楽器店では予約優先のため預かりはできるがいつになるか不明と、ほぼ門前払い。とても困っていたら、こちらではタイミングよくリペアの時間が取れ、すぐに見積してくださいました。非常に助かりました。
グランフロントに店があるだけに店は美しいですねぇ✨ヨーロッパブランドが心斎橋当たりに店を構え集中しているのと変わらないですねぇ✨店も観てくれの問題があるから、こう言う一等地に店を構え展示するだけで宣伝になりますからねぇ✨今は解体されて阪神百貨店の一部になりましたが、戦後大阪駅の前はビルは、大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店、第一生命ビルだけで、その中でも新阪急ビルは設備も良く、守衛室に警備員が常駐し、ビルの中を巡回してました。新阪急ビルは空調が冷暖房でなく、20℃前後にコントロールされた空調でした。普通のビルは冷暖房で空調ではないですねぇ❗️BGMが流れてました。新阪急ビルで仕事をしていた頃は戦後10数年で大阪も復興の途中でした。今のグランフロントも阪急Gが建築したビルでいいビルで大阪駅の人の流れが変わりましたねぇ‼️☺️☺️
初心者でも親切に色々教えてくださいました。
バイオリンの種類が多いし、店員さんも親切。ぼーっと一人で楽器を見てても、楽譜を見てても変に声を掛けられないので、気楽にみれる。場所柄もあってとても上品なお店です。
グランフロント大阪の奥の北館にあります。楽器の品揃え、楽譜の品揃えが豊富です。店長さんが丁寧な接客をされます。防音のレンタル室が借りれて、楽器の練習ができます。
たくさん楽器がならんでました。コンサートも開かれてます。個人レッスンも多種多様です。
とても高級感のあるお店で素敵でした!店内も綺麗で過ごしやすかったです。
名前 |
島村楽器クラシック グランフロント大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6359-2855 |
住所 |
|
HP |
https://www.shimamura.co.jp/shop/osaka-classic/?utm_source=gmb&utm_medium=organic |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他の方が言われてる様に、グランフロント店の島村さんは全員の店員さんが高飛車な雰囲気がありますね。他所の島村さんはどこも丁寧だし、話し易いんだけど、グランフロント勤務だとプライドでも出るのかな?言葉には表し難いんだけど、何店舗か回るとグランフロントだけ雰囲気が違うのが分かります。ピアノメインでギターはありません。ピアノもかなり高額な物ばかりです。ですので、初めてのピアノ購入で、そこそこの物で良い。とお考えなら他所の方がお手頃だと思います。