阪急三番街で愛される蕎麦!
風流 田毎そば 阪急三番街店の特徴
阪急三番街で愛され続ける、蕎麦専門店です。
蕎麦好きにはたまらない、絶品のメニューが豊富です。
大阪梅田の中心で、地域に根付いたお店です。
フツーの蕎麦屋。麺に特にコシはなく、かやくご飯も薄味。そばのつけつゆが薄すぎてもう一杯戴いたが、醤油では?と思うほど風味がなかった。ただ提供は早く、この場所のニーズには合っていると思う。
昔ながらな感じの店内1人でサクッと食べて帰る!とかでも気兼ねなく使えそう。梅とじうどん 玉子とじうどんに紀州梅(名前違うか?) ほっとする味ですね疲れてる時とかに食べたい味カレー南蛮 思ったよりスパイシーとの事食べる前に七味かけてたので、止めときゃ良かった。言ってました。バイトの異国の方が一生懸命で微笑ましいですね!頑張って欲しいものだ…
昼どきで案内しまくるのは良いが、店内の客の満足度は必然と低くなる。お冷やお茶が基本は最初の一杯のみ。誰ひとり、おかわりを周ったり気を配りはしない。水分が欲しい時は声をかけるしか無い。冷たい蕎麦は、作り置きかなと思うくらい固まってる。店員から、料理確認のため話しかけてきてこちらが答えたら、あっそっみたいな顔して去っていく。失礼しました。のひとことくらいあってもよいのでは?久しぶりに梅田でひとりごはんが台無し。
蕎麦好きなので、時々行く。全く普通の蕎麦屋さん。ただ、その普通が良い。昔ながらの、その普通さが、非常に安心できる。夏場は天ざるとか、冬場はあんかけ牡蠣蕎麦、鴨南つけ蕎麦とかの、いわゆる蕎麦屋さんメニューが好き。蕎麦と、軽く酒でも引っ掛ければ、定番日本の……って感じだねwww(笑)♥
晩ごはんで、こちらに来ました。テーブル席が、たくさんありました。お蕎麦と、天とじ丼というのを頂きました。とても美味しかったです。店員さんが、度々お茶を入れに来てくれます。
こちら阪急地下2階です。日曜14時に来たら2組待ちで人気みたいで期待。ざる蕎麦大盛を頼みましたが食べてみるとボソボソとした食感と風味もなく、スーパーで20円くらいで売られてる小麦粉主体の生蕎麦のような味が…。つゆも特に風味も旨味もなく他の客は食後に蕎麦湯を頼んでいましたが頼む気にもなれず、普段食べてる蕎麦屋がどれだけ美味いかよくわかりました。退店時も満席2組待ちでなぜ混むのかわかりません。接客はテキパキした愛想の良いおばちゃんでよかったです。
大阪梅田 阪急三番街にあるこちらのお店は長きに渡ってここ、三番街で愛されつづけるお店です。私も子供の頃からお世話になっていますが、最近はめっきり足が遠のいていて‥でも懐かしさに駆られてうん10年ぶりに入ってみました。店内は昔より席数を減らしたのかゆったりひた造りになっていました。オーダーは日替わりセット!木の葉丼と冷たいお蕎麦にしましたが、なかなか上品なお味で美味しく頂きました‼️お値段も800円台だったのでお安いかと思います。スタッフさんの接客も気持ちよく、ゆっくりとお食事を楽しむ事が出来ました❤️
名前 |
風流 田毎そば 阪急三番街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6372-9261 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

いつも1人で出かけた時に1人でも入りやすいのでランチします。お蕎麦が美味しいです。カツ丼も美味しいし、本日の定食は、お手頃価格です。