柔らかチャーシュー、マイルドスープ。
ラーメン弐豚 柏崎店の特徴
柔らかいチャーシューが特徴的で、食べ応え抜群です。
豚そばが美味しく、特に野菜少な目が好評です。
広い駐車場があり、土曜日の昼でも便利に利用できます。
初めて行きましたが、全てにおいて最強でした🥺店員さん達が皆活気があって、親切で雰囲気も良かったです!今回は豚そば肉一枚の麺270gに野菜少なめを頼みましたが、全然食べれたので次は野菜を増しにしたいです味はうまかったですし、タマネギの無料トッピングができるのは自分には嬉しいポイントでした👍スープに絡んでタマネギのシャキシャキ感がアクセントになり、麺が進む進む🤣うまいし、人気なだけあって混みますね😳
豚そば。麺並、野菜増。麺少、野菜並。麺大盛、野菜並。ぜんぶ油並のニンニクなし。美味しい。とにかく美味しい。太麺だけど味がするから好き。並でも味濃い。2週連続で来るともういいやと思うけど、ひと月立つとまた食べたくなる(*´﹃`*)あと、店員のおねーさんがニコニコで良い!
ずっと行きたいと思っていた弍豚さんへ豚そば肉2枚 麺270g、野菜並、タレ並、アブラ並、ニンニク無しで注文しました。あまりお腹空いていなかったからか270gでお腹いっぱいになりました。次は麺180gでも良いかなと思いました。
弍豚初めて来ました。まず大前提二郎系のしょっぱさを求めてくると違和感感じると思います。超ガッツリ乳化スープ、圧倒的にまろやかで飲みやすい、故にパンチはそこまで強くないというのが特徴です。麺量選べて今回270gでしたが一気に啜れました。ブタも肉肉しくヤサイもしっかり(ただ他の二郎系と比べれば控えめな量ではあります)で満足の一杯でした。ニンニクの有無も食券で分かりやすく安心して行ける店だと思います。
二郎系と言われるラーメンのお店で、見附に本店があります。券売機で発券する券にトッピングをどうするか記入する欄があり、店員さんが券を取りに来る際にトッピングの項目を確認してチェックしてくれるので親切です。ここはラーメン屋なので邪道かもしれないのですが「弐豚ライス」という、ライスにラーメンのトッピングの部分を入れたものをお勧めします。弐豚ライスは弐豚の系列のお店の中でもここ限定のメニューです。立川マシマシにも「マシライス」というライスにひき肉をトッピングしたメニューがあるのですが、こちらは二郎系のラーメンの上のトッピングをそのままライスにかけたような感じのものが出てくるのでイメージしやすく、その通りの味がして美味しいです。カロリーが相当高いと思うと、食べてはならないものを食べているような背徳的な味がします。写真は弐豚ライスで量は並、トッピングはすべて並でニンニクありです。
二郎系ラーメンと聞いて行ってきました。10:40頃に行って1番乗り。初めて伺ったので勝手がわからなかったのですが、お店の方が出てきてくれて丁寧に教えてくれました。名簿に名前を書いてから、食券機で食券を買うシステムです。豚そば(肉2枚)を食券機で購入し待合の椅子で座っているとお店の方がオーダーの内容を確認しにきて呪文を唱えます。歳なので麺は180g(180g・270g・360g)野菜・普通、脂・少なめ、タレ・普通、にんにく・ありで注文。一番乗りだったので、着席して水をセルフで用意し一口飲んだら着丼(早すぎる!事前に聞いていたから逆算で調理してる模様)麺の太さ、スープ、豚のホロホロ具合とても美味しかったです。ビビって180gにしましたが270gでもいけそうです。次は270gか180gで野菜をマシマシにします。どなたかも書いておられましたが、敷居も高くなく、スタッフが優しいので子供連れでも大丈夫だと思います。
数年ぶり?に、ガッツリラーメンです。◆豚そば(肉2枚) ¥940※麺の量 /並盛270g(通常の大盛)※野菜の量/並(二郎の普通盛くらい)※油の量 /並※タレの量/並※にんにく/あり◇味玉 ¥120【スープ】2口目までは、コッテリが疲れた身体に染み渡る感じでしたが、食べ進めるうちにヘビーウエイトな感じに…後半重💦注文のときタレを『少なめ』にすればよかったと💧【麺】太平麺で、食べごたえはかなり出る感じですが、うまいものではないですね。あくまでガツンと来る食べごたえのみ。麺の量は、お腹の減り具合によりますが、普通であれば『少なめ(通常の普通盛)』が良いと思います。今回、並でやっと食べました💦【具】・チャーシューは『枚』というか『塊』。これまた食べごたえはかなりあります。味は特段…普通ですね。『肉1枚』でちょうどよかったです。少し残しました💧・モヤシは普通にシャキシャキ。・味玉の味の濃さもスープに合っててちょうどよく好みでした。ここはとにかくお腹をガッツリいっぱいにしたい方にオススメかと。店員さんの接客は丁寧でよかったです。
チャーシューが柔らかくてうまかった。量は多いので要注意。注文するときに油とかにんにくとか量を選べるパターン。見た目よりこってりしてなくて、おいしかったです。
スープが美味しい、麺、野菜、油、タレ、ニンニクの量が選択できるチャーシューは大きいから要注意。
名前 |
ラーメン弐豚 柏崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初訪🔰豚そば肉2枚を注文😋ここのラーメンはとても食べやすくスープもマイルドでチャーシューも柔らかくて旨😆刻みタマネギ🧅も入れ放題のサービスも👍