明石焼と高知の味、至福の夜!
はちきんの特徴
高知の地酒や魚介、鳥肉を中心に楽しめる居酒屋です。
名物の明石焼が490円で味わえ、美味しさが評判です。
土佐料理や創作料理も充実しており、バラエティ豊かです。
明石焼きが絶賛!美味です!是非、大阪に来たときは(大阪の人も)ここに食べに来て!本当に、マジ美味しい!私は、おかわりしましたよ(笑)
時折り電車が通過するので、音はうるさいですが、お料理も美味しくゆっくり飲めるお店でしたお料理も美味しかったです。
いつにも増してお客さんが多かったためか、なかなか注文が通らずもどかしかったです。でも隠れ家的なこのお店は好きなので、またおじゃまします!
高知をコンセプトとした、高知産の魚や鳥肉などの食材と高知の地酒を中心に取り扱う居酒屋ですが、一番の名物がなぜか「明石焼」とあったので、明石焼(490円)を。たこ焼きより、むしろ玉子豆腐に似た食感とお味。最初はもっと粉モンっぽい明石焼きの方がいいなぁと思ったけど、食べてるうちにこの食感もなかなか美味しいと思いました。お出汁は最後まで飲み干しましたよ~。野菜も食べなきゃ!とキャベキュウ(塩ダレ)390円も。注文は紙に番号書いて渡すサイゼリヤ方式で合理的。迷路のような新梅田食堂街の2階。
明石焼旨い😋高知の美味しいものたくさん高知の名産、栗焼酎・ダバダ火振りも楽しめます。
美味しい。うつぼの天ぷらやなめろうなどを食べました。店内に喫煙スペースあります。
サクッと明石焼きすじこんハーフ美味しくいただきました。おでん🍢とエイヒレもふつうに美味しかったですwコロナ対策もしっかりしてました!
土佐料理もあり~の、創作料理もあり~の。ブリの塩たたき、和風ピザ最高でした。ホールのマダムが丁寧な接客をしてくださいました。
| 名前 |
はちきん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6312-2261 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の19:00過ぎに。週末じゃないからだと思うけど、ふらっと言って入れるという利便性抜群なお店。ガード下だかは電車の音は定期的にするけど、意外にお客さんのザワザワはそこまででも無い。・なめろう・明石焼・唐揚げ・長芋焼きが美味しかった(^^)飲み物もメガサイズがあって、ガブガブ飲む人が多い時には良しです。2025.1 食べログ3.35 (77件)