梅田ホワイティで手作りシュー。
ビアードパパ ホワイティうめだ店の特徴
ホワイティ梅田に位置し、地下でアクセスも良いです。
小枝とのコラボ商品のサクサク感が絶品で気に入っています。
いつも作りたて、できたてにこだわるスイーツ店です。
ホワイティの奥まったところにあります。個人的に、ここのシュークリームはパリパリでカスタードもたっぷりで美味しい気がする…。あと混んでないから買いやすい!
ビアードパパは、お店で手作りのシュークリーム専門店。お店の前を通ると香ばしく甘い香りが漂います。シュー生地は常にオーブンで焼き上げ、クリームは新鮮な状態を保つため毎日お店で手作りしています。私はホワイティうめだ店にうかがいました。It’s Amazing!! 25周年目の特別な驚きを25周年のスタートを飾る企画第一弾1999年に1号店が誕生して以来、2024年でビアードパパは25周年!感謝を込めて、この1年はビアードパパからお客さまへ「感謝の気持ち」を「驚きの体験」にのせてお届けするとのこと。続々登場する「It’s Amazing!!」の第一弾が発売スタートしました。2024年4月1日(月)発売 “ミルフィーユシュー”、ビアードパパ×史上最驚のパリパリ!幾層にも重なるシュー生地はまるでミルフィーユのような驚きの食感!というこちらをテイクアウト。ミルフィーユシュー 290円見た目は、シンプルですがよくみると底の部分は幾重にも折り重なったパイ生地が。ずっしりと重いです。
ビアードパパ娘への手土産にビアードパパのパイシュークリームをテイクアウト。初めてのビアードパパのシュークリームを娘は恐る恐る食べます。中にカスタードが入ってる事がわかり、目が輝きます。ビアードパパのシュークリームは子供への手土産に間違いないですね。大人には少し甘いかな。
梅田の地下のホワイティ梅田をぶらぶらしていたらビアードパパを発見さらに小枝の文字がコラボしてるんですねめっちゃ珍しい、これは買わねば味は、小枝です当たり前かサクサク感やアーモンドなどまさに小枝期間限定で11月30日まで食べたい方はお早目に次の期間限定品が何かめっちゃ気になる。
「いつもできたて、作りたて」にとことんこだわり、日本の美しい!を世界へ届けてきた【ビアードパパ】20周年を機に、洗練された店舗外観の新たなビアードパパのコンセプトショップ【beard papa20th】が誕生しました❤写真は、ラング・ド・シャシュー(プレミアム芳酵生クリーム)260円自慢のパイシュー生地にバター香るラングドシャを乗せ焼き上げた、シュークリーム専門店として20周年を迎えるビアードパパが新たに開発した、ざっくりした食感が新しいオリジナルシュー生地😋中には、コクのある北海道産純生クリームに、香り高いバニラを加え風味豊かで上品な味わいの生クリームがたっぷり❤大人なビアードパパですね~‼
新しくオープン!パイシュー、エクレアシュー、ラングドシャシュー。それぞれカスタードクリームが生クリームが選べる!以前はビアードパパ系列のシュクリムシュクリだったが、ビアードパパ20thというお店にチェンジ!こっちの方がいい!
名前 |
ビアードパパ ホワイティうめだ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-9006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2023/11/6クリスマスケーキ予約🎅🎂ここの店舗は初めての利用なので商品の受け渡しが完了してからまた星の数を変えたいと思います‼️PayPay使える店舗でした( 'ω')و ̑12/23(土)事前予約していて受け取りのみの場合でも注文の列に並ぶべきなのかどうかお聞きしましたがゼスチャー?みたいなことされて結局よく分からず列に並んでしまいました💦クリスマスケーキを受け取りに来る客は多いのですから【クリスマスケーキ受け取りのお客様はこちらの受け取り口でお声掛けください】などといった案内を分かりやすく提示していただきたいと思います💦