ホワイティ梅田の美味しいモダン焼。
お好み焼ゆかりホワイティ梅田店の特徴
安くて美味しいお好み焼きランチが楽しめるお店です。
一人でも気軽に利用できる、親切な接客が魅力です。
お好み焼きは本当に美味しく、また食べたくなる味です。
モダン焼ランチ1080円(豚イカ、ライス味噌汁付き)一言、美味しいです。お好み焼きチェーンで一番おすすめできると思う。大阪観光にきてお好み焼きを手軽に食べれる所といえばここだと思う。4.3
土日に行きました。昼12時位で満席で待ちは2組ぐらいでした。鉄板焼きそばと豚たまチーズWを注文、すぐに出てきてお好み焼きがおいしかったです。評価は5にしときます。
お好み焼きゆかりホワイティ梅田店土曜日午後14時ころ訪問店内禁煙お昼過ぎでしたので並びもなくすんなり入店できました。お好み焼きの特選ミックスと広島焼きを目玉焼きトッピングで、あとは牛タンを注文。牛タンはワサビをつけるとよりサッパリ食べれて焼肉屋さんに負けない美味しさでした。お好み焼きも広島焼きも焼き上げてから持ってきて頂けるので手間なく食べれます。けっこうな大きさなので2人で食べてかなりお腹いっぱいになりました。チーズたっぷりのフロアマージュ焼きが興味あったのですがお腹いっぱいで断念。次に来た時にはフロアマージュと他の味も試してみたいと思います。接客はフレンドリーな方もいれば少しドライな方もいたりと総じて普通という印象。お好み焼きが食べたくなったらまたリピートしたいと思います。ご馳走様でした!
大阪のお好み焼きといえば、ミナミ出身の千房、鶴橋出身の風月、んでキタ出身のゆかり。千房と風月は全国展開が進んでて、東京からのゲストもあんまり興味をもって貰えないくらいメジャーに。大阪に来たんやったら「ゆかり」やな。ってぐらいのちょうど良い立ち位置。梅田周辺がメインなので、大阪人でも生活圏内に店はないからちょっとお出掛けで梅田に来た時の特別感もある。中ふわ外カリ系で、ソースはやや甘め。(七味で甘辛アレンジが個人的には◎。店員さんに言えば辛口ソースも出して下さいます。)極めつけは、千房にも風月にもきじにもなくて、ゆかりにあるものはと言えば「大阪城」。複数名で食べに行くときにはオススメです。詳細はお店のメニューでお確かめ下さいm(_ _)m(提供までちょっと時間もかかるかもw)と、ここまで書いて気づきましたが、あろうことか「お好み焼き」の写真を取り忘れてました😱
お好み焼きは美味しいです。けど、モダン焼きのそばが火が通り過ぎていて、硬くなってました。勿体ないです(ToT)
2023.9ランチは、安くて美味しい。豚イカモダン+ごはん味噌汁1000円広島風お好み焼き約1500円などもあるが、アラカルトが沢山あり、居酒屋としても、店が嫌がらなければ、鉄板を前にして、絶対美味しくリーズナブル。付け出し、お通しがない分、好きなものが注文できる。500円程度のものも沢山。格安居酒屋とくらべたら、物が違うと思います。豚玉約1000円は、庶民には厳しいが、ご時世だから、頑張ってもらいたい。今日の女性従業員は、愛想がよかった。昼時回転率もとめられたら、長居するのは諦めましょう。
日曜日のお昼に訪問。15分くらい並びましたが回転よくすぐに入れました。生飲んでつまみ頼んでも、ひとり3000円くらい。ちょっと粉もん食べたくなったら、おすすめです。
3連休の1日目で、ホワイトティー梅田混雑していました。昼前に、スムーズに入店出来ました。モチモチ麺使用の焼そば、頂きました。コクのあるソース、暑い時ビールとよく合います。店内は、満席でした、店前では、何人か並んでいました。
一人でしたが気持ちよく案内してくれました。九条ネギのせブタ玉と、アスパラベーコン巻きを頂きました。自身の中では1番自分の口には合いました。本当に美味しかった。もちろん中はフワフワですが、周りはパリッとが旬みたいですが、そこまでではなく食べやすい。アスパラの味付けも自分好みで。接客含めて良い時間でした。ご馳走さまでしたー。
名前 |
お好み焼ゆかりホワイティ梅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-4108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪を代表するお好み焼き屋さんゆかりさんの冷凍お好み焼きです!お皿に出してレンジで温めるだけ、中に青のりや鰹節、ソースが入っているのでかけたら完成です!簡単に作れちゃうこちらは魚介のお好み焼きで貝などがゴロッと入っていて美味しいです!