ホワイトィ梅田で楽しむ、美味ランチ!
海鮮居酒屋 あいち 梅田店の特徴
ランチはとにかく美味しく、リーズナブルでおすすめです。
ホワイトィ梅田の近くにあり、アクセスも便利です。
平日のお昼は混雑しがちで、半分ほど埋まっていました。
ランチ早めに訪問、店内は空いてました。本マグロ重1300円税込を注文、赤み中トロも美味しく大トロはスジが多く気になりましたがまま満足感あり。お味噌汁はアラがチョットだけ入ってましたが出汁が効いていて美味しく頂けました。ガリは辛めで甘めが好きな方はご遠慮した方が良いと感じました。
10月後半になっても秋らしからぬ蒸し暑い日が続くやっぱり異常気象だよね、この地球は。そんなこととは関係なくお腹が減る。土曜日なのに梅田に野暮用がある日、11時前には体が空き空腹マックスとなる。おぉ、ホワイティうめだは平日も土日も関係ない。内外の人々が闊歩する様子はもう見飽きた光景だ。開店と同時に入ったのがこちら、店頭の「日替りランチ1,100円」の文字に惹かれた。平日はともかく土日にあるのは珍しい。ミニ丼(まぐろ・サーモン・ぶり)×カツ(まぐろ・カニクリームコロッケ・牛筋コロッケ)なるほど!さほど悩むことなく「まぐろ丼&まぐろカツ」に決定!いわば、まぐろ尽くしですな。これがなかなか美味しかった。胡麻醤油をふりかけたまぐろ丼は確かにミニサイズ、それを補うかのように玉子焼きも載っていた。赤身は安定の美味さ、玉子焼きもそうだ。意外だったのは熱々のまぐろカツ、とても美味しい。添付のソースや辛子を付けなくても美味い。こだわり酒場のレモンサワーが進む。平日と違いオフの日の昼飲みは罪悪感もない。意外にも満腹となった。バイト君バイトちゃんの愛想もいい。支払いはサクッとPayPayで。ごちそうさま。
平日お昼に訪問、半分くらい客さんで埋まっていました。黒門にある魚屋の新業態なんですかね。ハッピーアワーでビール370円のようですね。エン時スペシャル、まぐろカツサンド、紅しょうが天ぷらを注文。まぐろカツサンドは食べ応え十分で美味。エン時スペシャルは小さいシャリ玉を海苔に乗せて、海鮮を乗せて頂くスタイル。これはこれでありかもと思いました。ランチもいい感じですね。ごちそうさまでした。
お昼に、ホワイトィ梅田をぶらぶらしながらランチを探していました。「黒門市場まぐろのエン時」のネーミングにそそられて、入店。ほどほどにお客さんが入っていて、注文した「トロべったら太巻き」を、期待値があがりながら待っていました。期待値どおり美味しかったです!!
【まぐろ専門店の色々な楽しみ方でいただける丼物】食べログ3.05本日の夜!遂に皆様にも言えない幻のディナー前に軽めのランチで10月10日にオープンした、まぐろ専門店のこちらへ突撃しました。こちらの店名が刻まれる『まぐろエン時丼』いただきましたぁ〜!ご飯大盛り、あら汁おかわり無料のサービスは良いですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪しかし、ここはグッと我慢です。オーダー後5〜6分で着丼。トロのすき身(ネギトロ)、漬け炙り、赤身、玉子、ガリがのるビジュアルです。個人的にはガリと山葵は別皿希望かな!あら汁は鯛のアラが入り、旨味が出て美味しい。まぐろの赤身はしっとり瑞々しく美味しいので冷たい酢飯がすすみます。漬け炙りは、、、香ばしさがあまり感じられず固くて微妙ですが、ネギトロと甘い玉子が見事にカバーしてあっという間に完食です。自己評価★★2男性なら大盛りでちょうど良いかも?!次回があれば、まぐろ三昧寿司定食食べたいでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
名前 |
海鮮居酒屋 あいち 梅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-3353 |
住所 |
〒530-8611 大阪府大阪市北区角田町2−1 梅田地下街 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

席は狭めですが、ランチがとにかく美味しくてリーズナブルです。この日は日替わり。めちゃくちゃでっかい有頭海老1尾(ぷりぷりです!)とアジのフライ(ふんわりしてて臭みゼロ)が2ピース。それに選べるミニ海鮮丼(私はサーモンを選択。ミニと言いつつ大ぶりの刺身が何枚も載ってる)に味噌汁+小鉢+漬物。これで1100円!本当におなかいっぱいになりますし、どれも新鮮で美味でした。昼飲みしている人とランチや丼をいただいている人が混在している自由な感じのお店です。ただ日替わりだから早く出てくると思わない方がいい。けっこう待ちました。作り置きしていない証拠だと思って(実際だから美味い)私は満足でしたけど。