新潟の地元愛!
里山元気ファーム 岩塚直売店の特徴
多彩なおせんべいが揃い、常に賑わう直売所です。
岩塚製菓直営の米菓店、品質と味の信頼があります。
営業開始は8時45分、事前確認が便利です。
新潟の実家へ遊びに行く度に、寄らせて貰っています❗子供達家族が近隣の人や会社の人にと、3家族も喜んで買って帰って来ます。また、寄らせてもらいます🎵
地元に住んでいるので、岩塚製菓の直売所には時々行きます。スーパーで売っているおせんべいよりも少し安く買える商品も多く、割れせんや限定品があるのが魅力。来客用のお茶うけやちょっとした手土産にも使えるので重宝しています。品揃えはその日によって違いますが、それもまた楽しいポイント。混んでいる時間帯を避ければ、ゆっくり選べて快適です。おせんべい好きな人は一度行ってみると掘り出し物に出会えるかもしれません。
コンパクトだけど、お得なお煎餅たちが並んでいて、ついついカゴに入れてしまう。個別包装より、大袋がとてもお得!覚えたので、まめに通います。
工場直売なので 割れたものや個包装などニーズに合ったおかきが買えます。マカデミアナッツのおかきが美味しいです。もちろん他のおかきも美味しいです。ダンボールいっぱい買って送る事もできるのでお土産にも良いと思います。
長岡市の岩塚製菓直売所「里山元気ファーム岩塚直売所」。2024.6.24に発売された新潟限定「スーパーソフトササダンゴ風味のおせんべい」は、あの新潟の覆面レスラー「スーパー・ササダンゴ・マシン」とのコラボ商品。笹団子風味パウダーでヨモギの香りと小豆の風味が味わえる米菓。確かに笹団子を食べているような雰囲気。それより、スーパー・ササダンゴ・マシンって誰?
日頃から食べている、黒豆せんべい、きなこ餅の割れせん等の直売所。個包装になっていない、まとめて袋に入っている割れせんは本当にお得です。買いすぎてしまいました。1袋300円くらいなので、気がつくとかごがパンパンでした。店内は狭いですが、みなさん買ってすぐ帰るのでスムーズに回転してましたよ。GWだったので、沢山の人でにぎわってました。美味しいせんべいが、お得に買えるのでオススメです❗
新潟県内の道の駅によく「割れせんべい」がおいてあり、美味しかったのでこの店を探してきた。うん、何処の道の駅よりも安いな。種類も多い。15袋位買ってしまった。
おせんべいがたくさん売られ、お客さんでにぎわっていました。駐車場も広く 余裕がありました。
言わずと知れた岩塚製菓の直売所です。割れせんなどの規格外製品の詰め合わせがお買い得です。正規品の詰め合わせもありますが、正規品に関してはスーパーなどで小分けを買った方が良いかも知れません。カミさん曰く、送料が安いらしく、店から知り合いに送るのもお得らしいです。
名前 |
里山元気ファーム 岩塚直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-92-5524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新潟県の長岡市へ、用事のついでに立ち寄ります。1~2年に一度ですが、岩塚製菓工場の道を挟んだ会い向かいに駐車場と直場店があり、製造工程で少し欠けたり 割れたりしたせんべいや おかきの【B品】を 購入して来ます。少し割れたり変形していても一般商品と味は同じなので、割安感があり多めに購入してしまいます。店内は狭いですが、いつ立ち寄ってもお客さんが入っていて人気があるように思えます。