玉造ながほり出身の鰻コース。
おくの特徴
玉造ながほり出身の大将が織り成す絶品うなぎ料理です。
珍しい鰻のコース料理が楽しめる、特別なお店です。
串打ちから始まるこだわりの調理で、待つ時間も心地よいひとときです。
鰻の量と工夫されすぎてない美味しい料理、ワインも美味しく良かったです。鰻丼とても美味しかった!安心感のある価格設定など、素直に食事が楽しめました。
お昼のランチでうな丼(1尾)頂きました。タレとご飯も美味しく、ペロッと食べてしまいました。うなぎのコロッケも注文すれば良かった😅夜の鰻割烹もコースも美味しそう。お酒も鰻に合う日本酒やワインがたくさんありました。グラスワインも豊富で楽しめます。
玉造ながほり、靱本町がく出身の大将が繰り出す鰻のコース。それぞれレベルが高く、味付けに品があるのはさすが割烹出身。ワインはカジュアル路線が多く、女性向けの自然派が多い。現時点の予約状況は1ヶ月先。非常に美味かったが、これからの期待を込めて星4。レベルは星5。
珍しい鰻のコース料理がいただける店。全ての料理を食べてももたれることはなく、むしろまたすぐに食べたくなるメニューばかり。ただ、やはり鰻なので、焼き時間を考えるとそのあたりを理解している人だけ来店するのが無難。
作り置きじゃなく、串打ちするところから始まるので出てくるまでに時間がかかりますが、鰻が出てくるまでのこの待ち時間ってなんか良いですよね。ごまかしのきかないオープンなカウンター越しで仕事をされてるところに、ご主人の自信が伝わってきます。こちらは関東焼きのようです。ふっくらした身にパリッとした皮、甘さ控えめのタレが好みでした。ご飯の硬さもいい。今回はランチで利用しました。鰻丼一尾3800円です。また利用したいです。
お昼に予約して伺いました。ランチはウナギ丼、半身か1匹のみ。おしゃれな器にふっくら鰻。1匹軽く食べられました。美味しかった。次回は夜のコースを食べてみたいです。駐車場は最寄りのコインパーキング。
名前 |
おく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6360-9482 |
住所 |
〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町2丁目1−37 ストークマンション 1F |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鰻という特殊な食材を、いろんな角度で捉え、丁寧に調理してはります。素晴らしい。美味しかったので、また行きたいです。