ナポリタン大盛り、郡山の味!
小町の特徴
懐かしのナポリタンが楽しめる、610円で満足の大盛りメニューです。
住宅地にひっそりと佇む、赤暖簾が特徴のうどん屋さんです。
自転車でのイナイチ途中に立ち寄りたくなる、アットホームな雰囲気のお店です。
地域を歩き方々 ディアソウル「郡山市湖南町小町ナポリタン 大盛り」600円+100円県道9号猪苗代湖南線から路地を住宅地へ営業中の赤のぼりと対象的な小ぶりな赤暖簾厨房のワンオペおばちゃんにナポリタン大注文ワンプレートにサラダ付きの懐かしきかなナポ中太麺が割箸を唇を朱に染める手が止まらなーい路地人♪いつもココロにdwbℋハルォーンℋワンダーソン#郡山市 #湖南町 #暖簾 #小町 #飲食店#福島県 #JAPAN #住宅地 #この味 #あの味#東北 #地元 #ナポリタン #ランチ #大盛り#焼きうどん #FOOD #きつねうどん #かき氷#猪苗代湖南線 #店構え #600円 #100円#日本 #ソフトクリーム #月木定休 #昼のみ#ありがとうは幸せになる魔法の言葉。
猪苗代湖畔の南っかわは郡山市!湖南町舟津浜にふるさとみっけた感!水道水がうまいのか、麦茶がうまい。ワンオペなので前の客の料理が出てきてから注文しましょう。ゆっくりホッとできる店です!
イナイチ(自転車で猪苗代湖を一周)する途中のランチで利用しました。このお店の前はイナイチの度に通っていましたが、外観から遠慮しておりました。この日は入ろうとした食堂が長蛇の列のため諦めて、こちらの店も一旦通り過ぎたものの思い切って入店してみました。入ると高齢の女性が3人、空になったグラスの前で談笑中。私が入ったものだから、3人のうちのお客さん2人はそそくさと帰られました。名前からしてもきっと以前は飲み屋(スナック)だったのでしょう。今は昼だけの営業ですが、店内はそんな面影がありました。いただいたのは焼きうどん。とても丁寧に作られ、おまけにわらびと春菊も付けてくださいました。薄味の焼きうどんは、麺はもちもち、具も多く美味しかったです。これで600円ですから申し訳ない気持ちになりました。ラーメンやナポリタンも600円ですから、次回のイナイチのときにまた利用したいと思います。思いがけず良いお店を見つけました。
猪苗代の方からの途中Google mapで見つけて行きましたメニューは麺類とアイスと飲み物!店内に野菜など売っていて安い💰サラダうどんとナポリタンタピオカ🧋もありました🥹優しい方でよかったです!ただ、冷房は効いてないに近いので暑がりの人は注意。扇風機はありましたよ!
| 名前 |
小町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水金土日] 10:00~16:00 [木月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さっき入ったんですけど店主であろうおばあちゃんが寝ておられたので起こすのもしのびないのでまた今度来ます!個人的にちょっと面白かった。