静かで趣ある赤井川神社で、御朱印をどうぞ!
赤井川神社の特徴
静かで趣のある赤井川神社は、栗林に囲まれている美しいスポットです。
御朱印をもらうために、宮司さんのお住まいへと電話をかけて訪れた方がいました。
中央バス赤井川線神社通から徒歩約1分のアクセス便利な立地にあります。
(2021年10月6日現在)中央バスの赤井川線で「神社通」下車、徒歩約1分です私が利用した日は赤井川村の実証実験中で、マイクロバスで行って参りました。将来的に村営バスに切り替わるかもしれませんね…無人の神社さんのため、御朱印などが必要な方用に宮司さんの連絡先が掲示されていますお賽銭が非常に入れづらく巧妙に入れることが出来ませんでした(笑)
🌰栗林が有ります🌰
57. 2017.08.23御朱印 の有無の投稿はないけど社務所 らしき写真の投稿があったので確認するために来てみたら 「 御朱印の方は電話ください 」という 貼り紙 がありまし た 。宮司さんは神社の近くに お住まいなのか?電話するとすぐに来てくれるパターンか?と 、いう事で 電話 をしてみると 小樽市の朝里 にお住まいなのだそうで赤井川神社 へは滅多に行かないそうです 。しかし 、自宅まで来られるのであれば御朱印 を致しますよ 、とのことでした 。宮司さん との都合を合わせて 後日 、伺うことになりました 。朝里川温泉 より少し手前の国道の近く 、いわゆる 朝里地区 にお住まいでした 。無事に ご自宅 を見つけて御朱印 を頂くことができました 。離れた 自宅 でも対応して頂けるなんて中々 真似の出来ることではありません 。本当にありがとうございました 。
宮司さんは朝里川にお住まいで、ご自宅で御朱印をいただきました。
赤井川村にある赤井川神社を訪問。森の中にある立派な神社だ。第一鳥居から参道は300mほど続く。第一鳥居の道路向かい側には赤井川村生活改善センターがある。土俵あり。手水舎あり。社務所もあり。社殿も立派だ。社殿左には、大きな忠魂碑がある。☆祭神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)・豊受大神(とようけのおおかみ)・品陀別命(ほんだわけのみこと)
名前 |
赤井川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-34-7805 |
住所 |
|
HP |
http://hokkaidojinjacho.jp/%E8%B5%A4%E4%BA%95%E5%B7%9D%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かで趣がある神社。