宇都宮の味、花月の嵐げんこつ!
らあめん花月嵐 ジョイフル本田宇都宮店の特徴
嵐げんこつ塩チャーシューメンは抜群の美味しさです。
ラーメンのトッピングにワカメとほうれん草が人気です。
お得なクーポンが花月嵐アプリで手に入ります。
ジョイフル本田のフードコート内の店舗なんで、サービスと雰囲気は点が低いですwでも、店員さんの対応は丁寧ですので今回は定番を外して、豚そば銀次郎にしてみました。嵐げんこつも好きですけどw壺ニラを入れて、美味しく頂きました(๑´ڡ`๑)
久々に花月を食べました。やってるラーメン屋がなくて、まさかフードコートに来てしまうとは…。昔よりも細麺になりました?それとも地域によって違うのかな?チャーシュー麺にしても大してチャーシューが入っていないのも相変わらずです😇安定の味でたまに食べたくなりますね。
宇都宮から姿を消して何年になるでしょう?その間での味覚記憶の美化などもあって、懐かしく嬉しく訪店・・・。う〜〜〜〜〜ん、そうね。無くなるのも然り、忘れた頃の復旧も然り。年イチで入るかなーって感じ。明かにフードコート対応の本社出来合いスープなどのクオリティ。だけど「美味しい」だけで片付けられないところが、ラーメンという食べ物の罪深いところ。レッドデータに載りつつしぶとく生き抜けてほしい店^_^
7〜8年前に宇都宮の花月が閉店し、近年はなかなか花月のラーメンを食べる機会を作れていませんでしたが、嵐げんこつらあめんの味は安定の美味しさでしたただチェーン店のラーメンでも作る人によって微妙に味が変わるので、ここの花月の味はまだまだ美味しくできると思いますなお、花月のラーメンで個人的なオススメは嵐げんこつ塩チャーシューメンにワカメとほうれん草のトッピングですそれから嵐げんこつラーメンにはライスも合いますまた花月嵐のアプリにはクーポンがあり、直近ではライス無料やトッピング1つ無料のクーポンもありましたぜひ食べてみてください。
鉄板焼きメシやシンゲンコツラーメンいただきました❤️スープ美味すぎるけど1
鉄板イタめし、しょうゆバター650円を食べた。写真は、思わず食い気が走ってかき混ぜたところを途中で思い出して撮影した。久々。で、生搾りニンニク3玉(無料サービス)を当然のように入れる……ニンニクの強烈さがよい。アツアツの鉄鍋に入った米と具材を自分でかき混ぜて作る焼き飯なのだか、それがシンプルに美味しい。ところどころのオコゲをほじくり返し、あとあっと言う間にたいらげた。満足した。正確な時間は忘れたが十年ぶり位である。それ位まえに宇都宮に2店舗の花月があった。それらの店が閉店して随分たった。らーめんよりも鉄板イタめしをよく食べた記憶がある。今日その頃の記憶が蘇った。また来たい。
飯田商店とコラボしてるラーメンがあると聞いて行ってきました!飯田商店は湯河原なので遠くて中々行けないので美味しかったです胡椒が粒で入っていてすごくアクセントになる。海苔が名物らしいのですがトッピングするの忘れた💦
名前 |
らあめん花月嵐 ジョイフル本田宇都宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-38-9051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

限定メニューの破魁X HAKAIJU平日の10時過ぎに行ったのでフードコートは貸し切り状態w今回は限定の破魁X👹注文時に店員さんに大変辛い商品なのですが大丈夫ですか?と念を押されますw辛さ的には北極には到底届かない。強いて言うなら中本の五目味噌の辛さ抑えめくらいかな?自分は辛さ耐性が異常なので普通の人だったらかなり辛く感じるかとは思う。カウンターの壺ニラで辛さを増幅させて食べるのがオススメ👍破魁Xに関してはラーメンより壺ニラの方が辛いって感じかなw全体的には野菜もたっぷりで満足感は高くて辛いんだけど野菜の旨味が出ているので美味しく食べられる辛さ!