新鮮ウニの絶品夕食。
未希の家の特徴
東日本大震災の悲しい歴史を感じる宿です。
奥様と旦那様の温かい人柄に心癒されました。
二度の宿泊で改めて感じるおもてなしの素晴らしさ。
海鮮たっぷりな夕食、特にウニは新鮮で甘く、本当に美味しかったです。ピザも石窯で焼いてくださるので、とても本格的で絶品でした。色んなお話もしてくださり、学ぶべき事が沢山ありました。本当にありがとうございました!
ここを訪れる方は、ご夫妻がこの民宿を始めた経緯を知っている人が多いのでないかと思います。娘の未希さんの名前をつけた宿。ここに来ると何気ない生活の有難さ、生きる意味を考えされられます。
素晴らしいb宿です。家庭的、お料理も地元でなければ食べられないものばかりでした。
ここに泊まったことはありませんが東日本大震災でなくなったみきさんの家だったと言う話を聞きました。それだけでとても感動できるし、オーナーさんたちの気持ちもよく理解できます。こっちは揺れていませんが3.11のことを後世に残している素敵な建物だと思いました。
二度、宿泊しました。ゆっくり時を忘れて過ごすことができました。
先ずは奥様と旦那様の人柄の良さに本当に癒やされた日になりました。食事はもちろん新鮮でとても美味しいです全ての場所が清潔に清掃が行き届いて気持ちがよいです。1日1組と週末はなかなか予約が厳しいですが訪れて本当によかったです。ありがとうございました。旦那様、奥様これからも身体に気を付けて頑張ってください🍀
| 名前 |
未希の家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5003-6442 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて利用しました。まだ新築したばかりの民宿でご夫婦の愛想の良さや美味しい夕食、朝食、特に「刺身」が美味かった。夜はピザ🍕を焼いてくれました。朝起きたら「鶯」の鳴き声で目を覚ましました。又お世話になりたいです。