震災を乗り越えた安女山の観音様。
安養山 徳性寺の特徴
観音様が津波に浸かった歴史が残る場所です。
曹洞宗の安養山徳性寺で心が安らぐ体験が得られます。
震災の影響を感じることができる厳かな境内があります。
東日本大震災では20mの津波だったそうで境内にある観音様の首まで浸かったそうです。大震災慰霊みちのく4番札所で御朱印と絵ハガキ頂きました。ありがとうございました。
曹洞宗安女山徳性寺です。主に細浦地区の檀家さんです。墓地からはお寺越しに細浦湾が見渡せます。
名前 |
安養山 徳性寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-46-6697 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

Very kind and well establishedとても親切でよく確立されています。