出汁が効いた!
担担麵の掟を破る者の特徴
女性一人でも入りやすい、良い雰囲気のお店です。
人気ナンバーワンの汁なし担々麺が絶品です。
清涼感のある出汁感と奥行きのあるかえしも魅力です。
酸辣湯(サンラータン)担担麺麺:中華麺(冷麺とかに使われるような麺っぽい)ちょい柔らか目。もう少し固めんの方が好みかな!スープ:魚介スープでしたが酸味を入れて旨味を際立てて、魚臭を飛ばした極味の一品だが、ちょい酸味が緊いかな!総合:まあまあかなぁ!自分の好みでは無いかも!
こちらの坦々麺はお出汁がしっかり効いた辛味が感じられる坦々麺です!お冷ではなく炭酸水が出てくるところがおしゃれで口の辛さや脂っこさも無くなるので良かったです!お出汁がしっかり効いた坦々麺は嬉しいですね!
【汁なしたんたん麺+温泉卵(1,265円)/出汁と合わせて食べられる辛くない担々麺。味変に温泉卵の注文がおすすめ】@大阪駅◾️こんなお店|・グランフロント南館7Fに位置・数種類の担々麺を楽しめる・〆のミニご飯は無料・トッピングは温泉卵がおすすめ◾️注文メニュー|・汁なしたんたん麺+温泉卵(1,265円)たっぷりのひき肉、ねぎ、ナッツ、玉ねぎ入り。麺はあまり辛くないです。特製の醤油だれと和えていただきます。途中に出汁と合わせて食べるのもよし。トッピングの温泉卵は注文おすすめ。まろやかな味わいになりそれもまた美味しい。ごちそうさまでした。
担々麺が食べたくなりまだ行ったことのなかったこちらへ♪オーダー●黄金のたんたん麺¥1188スープは美味しいお出汁の和風。麺には黒胡麻が練り込まれていてそぼろがかかっている。全くという位絡みが悪くオーソドックスな担々麺と思って食べると全くの別物で店名通りといえば店名通りである。個人的な感想だけど人類みな麺類系は私にはスープが甘く感じる。飲み物がお水でなく炭酸水だったのは嬉しいけどグラスが空になっていたら、こちらから言わずとも気付いて入れて欲しい。店内はとても綺麗。カウンターだったので厨房内も見えたけど綺麗にされていて清潔感があって気持ちの良いお店。ごちそうさまでした(^^)
グランフロントの食事処の中で女性1人でも入りやすそうなところを探し、こちらに来店しました!汁なし坦々麺に温泉卵トッピング、辛さも追加しました。(別料金)ゴロゴロと入っているカシューナッツやざく切りの玉ねぎ等、食感の楽しい坦々麺です。お出汁を加えて味変?できるのも面白かったし、〆のひとくちご飯も嬉しいサービスでした。スタッフさんも男性中心にキビキビと動かれていて、声掛けやスタッフさん同士のやりとりも大きな声でされていて気持ちが良かったです。(女の子は新人さん?なのか、ぎこちなく質問への返答もありませんでしたが..!)料理も美味しかったし、久々に良い接客のお店に当たって満足でした。また来たいです。
汁なし坦々麺のうまい店。ナッツと肉が大量。ぜひ注文される際、温泉卵(70円)をトッピングすると良い。また、大盛りも50円と格安なのでおすすめ。他には、提供されるお冷がソーダだったのが特徴的で、さっぱりしているソーダが味の濃い坦々麺にマッチしていて良い。
とても良い雰囲気。デートでも使える。実際多かったしやはりグランフロントだからでしょう。唯一無二の「和風担担麺」味もこだわりあって◎辛さも選べるから良いですね。極太麺がミンチと醤油ダレ、辣油と絡んで美味しかったです!店名のインパクトには負けてません。
当店人気ナンバーワンの汁なし坦々麺(温泉卵トッピング)を頼みました!カシューナッツと麺の組み合わせが最高に合っていて、追い飯も無料でついてくるから〆に最高!!辛さのレベルも選べるよ!!激辛好きな方は必見!!店内は綺麗で、店員さんも愛想の良い方ばかりで、坦々麺も美味しいから完璧!!次行った時は違うメニュも食べてみたいなぁ~!
あの人類みな麺類さんの系列に担担麺のお店もあった!グランフロント大阪南館の7階にあります、その名も「担担麺の掟を破る者」どんな担担麺なんということで、頂いたのは「黄金のたんたん麺」まず、見た目からして普通のたんたん麺と違う👀ドロドロな感じじゃないスープから頂いてみると、ウマっっっ😍辛いのは辛いけど、すっきりしてるスープ何でも、割烹料理でも使われるような「本枯れ節」を使用した“最高級魚介出汁”で作られているということで、担担麺なんだけど”和”を感じられる、何とも斬新なスープ!!麺は人類みな麺類っぽい、太めもっちりな、ややウェーブかかった食べごたえありなやつで、ミンチが結構多く入ってて、麺にも絡みつきまくりで、めちゃめちゃ美味しい😋これは確かに食べたことない担担麺温玉トッピングしたので入れるとまろやかになり、これまた美味ちなみに辛さは+料金で追加できて、第1段階の辛口(+55円)にしましたが、辛いのあんま得意でない自分にはちょうどいい辛さ最後はサービスで付いてきた「〆の一口ごはん」をスープにIN最後まで激ウマでした何気に、出てきた水が炭酸水だったのも特徴的他も汁なしとか限定とか、気になりまくりなのでまた行きたい。
| 名前 |
担担麵の掟を破る者 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6372-8474 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20 南館 7F |
周辺のオススメ
チーズいっぱいのやつは販売終了してました!(2025/3/24)汁無し担々麺大盛、ご飯でちょうどお腹いっぱいって感じです。味はとてもおいしくて、接客も良いです。提供も早かったと思います。ここでは、水ではなく炭酸水を提供しています。おすすめです、是非いってみてください。写真の麺に練り込まれた黒いものはなんだったのか、わからなかったです。卓上調味料の胡椒は二種類あります。どちらも同じではないです。