本格タイ料理と地元産ガパオ。
和sian-cafe aimakiの特徴
地元産の海産物を使ったガパオライスが絶品です。
タイで学んだオーナーシェフが営む本格タイ料理店です。
落ち着いたのどかな雰囲気で食事が楽しめます。
味付けに納得なタイ料理が味わえます♪どれもスパイシーで美味しくいただきましたラム肉の串焼きもvery good 👍🏻タイのビールも軽めで爽やか料理に合います✨🅿️5.6台はお店の前に停められますどの料理も美味しくてわざわざ行ったよかった❣️
すごく居心地のいいところ♡美味しいし、スタッフさんみんな優しい方です!流暢なタイ語が素敵です(*^^*)また行きます!
タイで学ばれてきたオーナーシェフのタイ料理屋さん。南三陸の牡蠣のカキパッポンカリーは、来た甲斐があると思わせる美味しさです。タイのハーブや香辛料がきいて、地元の海産物とうまく料理されて季節ものメニューもあります。お料理はもちろん、コーヒーやワインもオーナーさんのこだわりがあり、厳選されているものを使われています。一軒家レストランで場所が少し分かりづらいですが、のぼりが目印です。また食べたくなる美味しさです(*´꒳`*)
20220312訪問お昼ごはんに伺いましたぁ。13時を過ぎての訪問でしたが30分待ちとのことで賑わってました。メニューはコロナの影響で一部お休みしているものもありましたが、それは次回の楽しみにってことで😊今回は「キーマカレー(インド式) 950円」に「豚肉とガパオ炒め[辛口] 950円」「ラム肉の串焼き(ケバブ風)350円」「生春巻き 400円」「100%グレープフルーツジュース 400円」(ランチにはセット割で300円)を注文😋辛さに自信のない方は調整もお願いできるようです(ワタシは辛さにあまり強くないので、ひと口食べて汗💦吹き出しました🔥)そしてサービスにアイスいただきましたぁ🙇🏻♂️ 店長、お気遣いありがとうございます。たっぷり汗をかいた後のアイスは最高でした😆美味しかったです♪また行きますぅ🕺20220312 投稿。
アイマキはグルメ仲間と注目しているタイ料理のお店。セリ鍋。ゲーンバー。ガパオライス。カオソーイ・ラオも美味かった。いずれも激ぅま。車で1時間以上かかっていたが三陸道のおかげで早く着くことができるようになり嬉しい。地元の食材を活かしながらのメニューには頭が下がるし、さまざまな感心がいっぱい。今後も楽しみたい。
南三陸スペシャルガパオをいただきました。ちょっと辛めでしたが、バンコクの現地で食べたものよりも、日本人向けにマイルドな味付けのような気がしました。歌津の新鮮な海産物が沢山入っていて、美味しかったです。他のカレーなども食べたかったのですが、おじさんも満腹になってしまいました。店内も感染対策をしっかりされているオペレーション。若干、お店がわかりにくい場所にありますが、45号線に店名が書かれたノボリがあるので、多分、入り口はわかると思います。三陸沿岸は、海鮮丼、お寿司などの日本料理の定番めありますが、海外の美味しいお料理が、田舎で食べられるaimakiさんは、貴重なお店です!!
素晴らしく高品質なタイ料理、現地そのままの風味なのに、食べやすいです。子連れにも優しく、ワインやカフェメニューもこだわり強し。
お店が新しくなってから初めて行きました。一関市藤沢にあった時はたまに行ってたのですが。私のイチオシはガパオライス!!辛いのが好きな人には絶対おすすめです。旦那はカオソーイがお気に入り☆ココナッツベースのカレーラーメンといった感じです。残りのスープに別注ご飯を入れて食べると最後まで楽しめますよ♪
見つけにくい場所にありますが、とても美味しいです。
名前 |
和sian-cafe aimaki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-29-6809 |
住所 |
〒986-0700 宮城県本吉郡南三陸町歌津長羽143−21 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の11時半頃入店すると席は空いていたが「時間がかかります」と何度も念をおされた。メニューは印刷されている他に手書きのものもあって、とても迷いつつパッタイを注文思ったより甘かったが味の調整用にナンプラーや酢など4種類の調味料セットをもらってちょうどよい味に満足長い待ち時間は緑豊かな外の風景を見たり、傍らに積まれていた雑誌を見たり…退屈せずに過ごせました。