昭和の香り漂う、五目揚そば!
中華料理 多福の特徴
昭和の香り漂う、愛される街中華の雰囲気です。
中国人ご家族が営む、本格的な中華料理を提供します。
卵たっぷりのチャーハンが絶品で、おすすめです。
仕事で新潟へ行った際に、お昼ご飯を食べる所を探していたら、口コミが良かったので立ち寄った。この場所は、以前海鮮料理屋さんだったので、去年秋に来た時はテナント募集中の文字があったので、今度は中華料理屋さんになったんだ~と、少々ビックリ。店内に入ると、少しリノベーションされてはいるものの、以前のお店の状態も垣間見れる。注文した料理は、五目焼きそば。麺は、太くてモチモチしているが、焼きそばと言う程パリパリ感はなかった。麺の上に掛かっている餡は、可もなく不可もなく普通のお味。五目焼きそばを食べた後で、スープ(こちらも少々トロミあり)を飲むと、味が殆んど分からない。先に飲んでいれば、多分味が分かったかもしれない…と思える程薄味。店員さんは、丁寧な人だったので対応が良かったと思う。
初めてお昼ご飯食べました。以前は、お刺身が大盛で有名な店があったところが、中華店になってました。店の中は改装されて、きれいになってました。注文はチャーハンと唐揚げ2個です。チャーハンはボリュームありましたが、味は特にかもなく付加もなくという感じで、お腹いっぱいにはなりました。唐揚げは熱々の大きめの唐揚げで、カレー味の唐揚げでした。こちらは外はカリカリ、中はジューシーで美味しくいただきました。中華店なのでラーメンや、チャーハン等があります。夜は居酒屋になるみたいです。オードブルなんかも注文受け付けてました。もし、次回行くことあればラーメン系で再度評価したいかな。
五目揚そば美味しかったです結構ボリューミーでしたしいていえば、カラシが欲しかったです。
昼食に寄らせてもらい、炒飯と鶏の唐揚げをオーダーしました。炒飯はパラパラで旨味もしっかりしていてすごく美味しかったです。盛りは多めでしたがとにかく美味しいので難なく完食できました。唐揚げも揚げたてのアツアツで美味しかったのですが、値段の安さにビックリ(←2個で150円)。本当に安すぎる…。店内の装飾などは質素ですが清潔感のあるもの。お店の人(ご夫婦なのかな?)も親切で感じが良い人たちで心地良く食事ができました。通いたくなる良いお店でした。
中国のお飾りが、ぶら下がってると思ったら、店主は中国人でした。2人掛けテーブル6席、4人座敷3卓店内は、小綺麗です。ラーメン720円を口頭注文。スープ熱くなく、野菜からダシをとる油少ない、あっさり醤油味で若干甘い気がしました。麺はちぢれ細麺で、食べ慣れた食感で良い。チャーシューは豚バラロールで、味染み柔らかトロトロ厚め1枚ですが旨い!モヤシとネギがてんこもり、味玉半分付いてコスパ良し!駐車場は店前4台くらい。他のメニューも気になるね!
西山町に新たにできたので行って来ました!今回は、マーボー麺と唐揚げをいただきました。麺は中細ちぢれ麺で、スープはちょっと辛め(たぶんココイチの2辛が食べられればちょうどいいかも)唐揚げはわりと大きく食べごたえは個人的には十分でした。店内にはテレビが無くBGMで歌謡曲が流れてました。お店の人の対応も良かったです。
普通に美味しかったです。
久しぶりにうまい中華食べました。注文したのは、麻婆定食に唐揚げ付けました。麻婆は石焼器で出てきて、しっかりした旨さとピリッとする辛さが最高でした。唐揚げもちゃんと中華風の味が効いててうまかったです。
中国人ご家族が経営する、良い意味で昭和の香りのする街中華。オーソドックスなメニューがキチンと取り揃えられ、11:00〜14:30にはランチメニュー。飲み放題付きコースなどもやっています。ボリュームや値段は一般的レベルですが、タレを付けずに食べて欲しいと自信をもってオススメされる餃子など、他にも食べてみたくなりました。店内の飾りは抑え気味。料理サンプルや、メニューの写真なども無いのがやや寂しく感じられますが、開店から日も浅く仕方のない事でしょう。日が経ち、良い風合いに仕上がるのが楽しみなお店でした。
名前 |
中華料理 多福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-41-5795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野菜タンメン、炒飯、若鶏の唐揚げ(3ケ¥250)を頂きました。どれも美味しくおすすめです。唐揚げは1つ1つが大きく味はカレー味でカリッとジューシーウマウマです。