大谷海岸近くの絶品味噌ラーメン。
南三陸ドライブインひかど食堂の特徴
季節限定のエビとカキのミックスフライ定食が楽しめるお店です。
海鮮ラーメンや味噌ラーメンの美味しさが評判です。
料理の提供が遅い時があるので、時間に余裕を持って訪問を。
駐車場は広いです、店内は4人テーブルが3つ、カウンターぽいのが3席、小上がりに4人テーブルが7っとキャパが有ります。お盆休みの土曜日混んでます カツカレーをお願いし暫く待ち来ました。カツが揚げたてで最高 チョットだけ辛めな?ポークカレーでした。ご馳走様。
からみそ全部乗せ1400円をたのみましたが、思ってたのより全然からくない…自分で辛さプラスして食べましたΨ( 'ч' ☆)味はちょうど良くて汁もスイスイ飲める感じです(*^^*)
海鮮ラーメンと醤油ラーメンはあっさりしていて食べやすかったです次は辛味噌ラーメンにチャレンジしてみたいです( •̀ •́ )୨⚑︎゛
気仙沼市から海沿いに、少し南に下ったところにある食堂。観光客向けご当地メニューとして、海鮮ラーメンなども提供している。その海鮮ラーメンを注文して待っていると、ふと窓に貼られた『津波到達点』の張り紙が目に入り。…こんな高さまで津波が来ていたという事実と、その後のこの付近の方々のご苦労を思うと、気軽に入った食堂の筈なのに色々と考えさせられる。そんな中、出来上がった海鮮ラーメンいただいてみると、磯臭さはほとんど感じられず、貝類からの旨味とエビから出ている優しい甘みを感じる。麺は極細のかんすい麺。少し柔らかめながら、優しいスープの味わいと調和している。じんわり美味しい。結果的に、結構印象深い食堂。
大谷海岸のあとに食べに行きました。時間が遅くなり周りのお店があちこち閉まっていた中20時までやっていて助かりました。海鮮ラーメン美味しかったです。オススメは味噌ラーメンとお店の人が言っていました。地元の人らしき人たちもみんな食べにきていました。近くに行った時はまた行きたいと思いました。
2023年3月11日「ねぎみそ全部トッピング」(¥1,220、大盛¥100)国道45号線沿い、大谷海岸を見下ろす高台にある食堂。味噌ラーメンのスープは薄い色をしていた。塩気は控えめで、甘みがあった。アッサリしていたが、上にのった炒め野菜の旨味が染みていた。野菜は、玉ねぎ、キャベツ、もやし、ニンジン、ピーマン、キクラゲ。炒め野菜の上に、チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、コーン、バターがトッピング。薄くスライスしたチャーシューと小間切れしたチャーシューがのっていた。白髪ネギはラー油で和えてあった。麺は縮れた中細麵。
高台なのに⁉️ここ迄津波、皆さん頑張っています😁カキフライ、エビフライ美味しく頂きました👌道の駅大谷より美味しいです👍️次は海鮮ラーメンです😃
味噌ラーメン美味しかった。物凄く出汁がきいていて、豚汁も餃子も白髪ネギもカツ丼も牡蠣フライも美味しかった。
衣は薄く海老はプリプリで美味しくいただきました。
| 名前 |
南三陸ドライブインひかど食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0226-44-2506 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
我が家のおすすめは味噌ラーメン。家族で外食の時は昼も夜も必ず候補に上がるお店です。小上がりも椅子席もあります。ミックスフライ定食やカツカレー、フライドポテト、カツ丼、チャーハンなどなど。何でもある食堂です。何でも美味しいです。