桑原巨守に彩られた彫刻の世界。
名前 |
「讃太陽」桑原巨守 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1815-27 |
住所 |
〒377-0008 群馬県渋川市渋川1901−24 渋川市美術館 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

■讃太陽/1987/桑原巨守群馬県渋川市にある野外彫刻。平沢川に架かる橋に建つブロンズ少女像。作銘:讃太陽作者:桑原巨守建立:昭和62年 (1987) 7月●両手を高く掲げ上げた少女の立位像。スカートが風に舞い広がっている。降り注ぐ陽射しをいっぱい身体中に受け浴びて、ハツラツとした躍動感ある少女像。少女像は歩道を繋ぐ歩行者用の橋の中程に東向きに配されてある。此の橋は東西に流れる平沢川を跨ぎ南北に架かる。橋中に小さな石垣植栽園を設けてあり。黒御影石の石台は高く、本作のブロンズ少女像も桑原巨守作品の中では最も大きくて、高さが2メートル超えの大作。