のんびり昼食、笑顔が溢れる。
レストラン 彩海の特徴
食事を楽しむためのレストランではないようです。
ランチでの訪問が特におすすめです。
日立市みなと町での独自の体験が待っています。
サンピア宿泊の際、朝食で利用コーヒーやジュースなどの飲み物、納豆、のりはお好きなだけどうぞ。
食事を楽しむレストランでは無い。温泉施設やプール、講習会等の流れで利用する感じ。カレーフェアのカレーは塩辛いか、甘くてスパイスが香らないか。煮魚定食はガッカリ。手のひらサイズのカレイは厚み約1.5センチで食べる所無し。味付けは薄甘い。
ランチで訪問しました。どちらかというと観光客向けメニューが多い感じです。久慈浜しらす、奥久慈軍鶏、常陸牛など。大子産奥久慈しゃも丼(親子丼)1980円を頂きました。弾力性があるお肉なのですが、しゃも独特の旨味が淡白に感じました。お値段を考えると割高感があります。客層は一人客か年配のご夫婦が多かった印象。窓際のテーブルはほぼ埋まっていました。店内は以前のレストランよりだいぶ綺麗に改装されていました。スタッフさんはみないい感じです。精算時に2ヶ月有効のサンピア日立の半額割引入浴券(300円)を貰いました。
たまには、こうゆう所でのんびり昼食ハズレは無いと思うし、接客も気持ちいいです。
食べ物も、びっくりするぐらい✨最高に✨美味しいし✨従業員さんの笑顔が、あたたかかった✨💕😊
| 名前 |
レストラン 彩海 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-53-8000 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒319-1223 茨城県日立市みなと町6−1 久慈サンピア日立 |
周辺のオススメ
ホテル内にあるレストランですが、一般客も利用できます。週替わりランチ(ハンバーグと海老フライ)をいただきましたか、味は可もなく不可もなくといった感じでした。(^o^;) ただ、ゆっくり静かに食事が取れるのは良いですね。