ズワイガニのパスタと特製カルボナーラ。
トラットリア あるふぁの特徴
前菜盛り合わせやゴルゴンゾーラのニョッキが絶品で満足感があります。
落ち着いた雰囲気の中で楽しむイタリア料理が魅力です。
特製カルボナーラは中毒性があり、また食べたくなる料理です。
安くて美味しい!1人ならタパスの盛り合わせ。ほとんどのタパスメニューが入っていて嬉しい。お店の方もお客様たちも明るくて楽しい場所でした。お店移転したようで載っている写真と内装外観が違いました。
【中津の隠れ家的名店】大阪/中津『トラットリアあるふぁ』阪急中津駅降りてすぐにあるお店昼はハヤシライス専門店夜はイタリアンの異色の二毛作クセの強いスタッフと旨すぎるイタリアン特にパスタは絶品どれも当たりですがどれかは食べてほしい初対面からノリノリの接客なので人は選びそう。僕は大好きでした笑予算:3000~4000
前菜盛り合わせが気になって来店しましたが、それももちろんですが、他のお料理も美味しくて❤️大満足😊落ち着いた雰囲気もいい感じでした‼️2人で前菜盛り合わせ、ゴルゴンゾーラのニョッキ、栗のティラミス、焼きりんごとセミブレットをいただきました‼️ニョッキも素晴らしく美味しいし、焼きりんごも🍎また行きたいと思います👌
ここの「特製カルボナーラ」は時々無性に食べたくなる中毒性のある一品。梅田は色んな飲食店があってカルボナーラを提供しているお店も数多くありますが、個人的にこちらのお店のカルボナーラが断トツで大好き♪梅田で美味しいランチを食べたいとき、新たにお店を調べるのが面倒な時は時々こちらのお店を利用します。お店は阪急梅田駅から歩いて約5分。巨大な梅田の地下街「ホワイティうめだ」のノースモールの飲食店エリアに店を構えています。店舗の内観店内は昔ながらの温かみのあるイタリアンって感じで、居心地が良い♪店員さんも皆さん接客が素晴らしくて良い気分になれました。一番人気は冒頭でも述べた「特製カルボナーラ(980円)」!そのほか2番目に人気の「リングイネジェノベーゼ」をはじめ、どれも手が込んだ美味しそうなパスタが並びます。・特製カルボナーラ(980円)わたしが大好きなカルボナーラは単品のみ。これが本当にめちゃくちゃ好きで病みつき!具材はシンプルにベーコンのみ。チーズがかなり濃厚で、麺にどろ~り絡まりつきます。でも嫌~な濃厚さじゃなくて、いくらでも食べられそうなぐらいの軽さで驚き。カルボナーラってずっと同じ味で終盤になると飽きることもあるんですが、こちらのお店のカルボナーラは全然飽きない!このソースをパンにつけて最後まできれいに食べたくなります笑ほかとは一線を画す「トラットリアあるふぁ」さんのカルボナーラ。梅田のランチで迷われている方は、ぜひこちらのお店のカルボナーラを一度食べてみてほしいです!
パスタランチは870円。特定のパスタに、パンとサラダとスープ(リゾットの汁だくバージョンみたいな。)が付きます。写真はボンゴレビアンコ。個人的にはサラダは無くてもいいくらいの存在感やった。今後はおそらく単品メニューから選ぶと思う。濃厚なカルボナーラは、単品メニューです。ボンゴレビアンコもカルボナーラも、感動の旨さ!とはなりませんでしたが、美味しかったです。お店はそんなに広くないですが、コンスタントに客は来るものの混雑はしていない印象。ちょっと席が詰まって狭い部分があるかな?奥様方、デート中の若い方々だけで無く、おじさん方も1人や何人かで来てパスタ食べてらっしゃいます。梅田で昼食に悩んだ時は行きたいと思います。今度はリゾットやピザも食べてみたいなぁ。夜も是非色んなメニューを頼んで楽しんでみたいです。
| 名前 |
トラットリア あるふぁ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5732-9169 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ズワイガニのパスタとゴボウのフリッターがおいしかった!