新緑と白鳥の穴場で、のんびり。
菖蒲沢の特徴
冬には美しい白鳥飛来地として賑わう場所です。
新緑の季節には爽やかな自然を満喫できます。
地元の人にも知られない釣りやサイクリングの穴場です。
農水池?らしい。散歩コースにとてもいい!泳いでいる野鳥も見れました。3月下旬に行ったけど静か〜で人もほぼ居なく穴場かも(^^)気に入りました。ただ駐車場からトイレまでが10分くらい歩いて行かなければいけないし3月いっぱいまで冬季閉鎖でした。多くはないけれど桜の木があったので桜の時期にまた行きます。
新緑の時に来ましたが、とっても落ち着きます。整備されていて観光にも良いです。
白鳥飛来地なんですね。いにしへという言葉が気になりました。どういにしへなんだろう、由来が知りたいな。
のんびりした場所です。時が経つのを忘れます。
ゆったりのんびりでき、駐車場、トイレあり。バス釣りできてたんですがいつのまにか釣り禁止に…
ここ最近野鳥なんたら会みたいな奴のせいで釣り禁になってますので釣りに行こうとしてる方にはオススメできないです。
冬になると、白鳥が飛来します。
静かで、新緑の季節は爽やかです。駐車場があり、気軽に散策ができます。冬季は渡鳥が見られます。大小の池の周りには散策路があります。
桜時期、人も居なくゆっくり花見も出来る。
| 名前 |
菖蒲沢 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今年は白鳥など渡り鳥は少なかったです。空気も良いし、落ち着ける場所で白鳥も身近で観れるので癒やされます。