米粉のお好み焼きが楽しめる鉄板酒場。
鉄板酒場 寛の特徴
中目黒の人気店が大阪に上陸した、希少なお好み焼き店です。
米粉を使用したお好み焼きはヘルシーで、味わい深いのが特徴です。
外側がカリッと焼かれたお好み焼きをチーズフォンデュソースで楽しめます。
どうも!今日は夜の天満ってことで気になっていたこちらのお店鉄板酒場 寛さんにやってきました。夜遅くは比較的空いてますゆっくり食べれるのでありがたいですね。鉄板メニューを注文ゲソ塩焼き焼きそばお好み焼きその前にきゅうりを注文ゲソ塩焼きは少し味は薄めでお酒が進む感じではなかったです。焼きそばも特に特別感はありませんが深夜にゆっくり食べれるので問題ありません。お好み焼きも問題なく頂きました。ポイントはゆっくり食べれるとゆうところでした!ご馳走様でした。
全てのお料理に米粉が使われている、こちらの鉄板焼屋さん。何と天カスまでも米粉らしいです!!初訪問の今回注文したのは……自家製スジコンのネギ焼き 980円〜レモン醤油味 おろしポン酢添え〜ソース焼きそば 豚 880円自家製米粉寛餃子 3個 280円山芋キムチ 480円広島県産牡蠣バター 4つ 980円お好み焼きはサクフワで天カスのサクサク感がいいアクセントになってて食感最高!!しっかりと炊かれたスジコンとネギがまた相性が良い!!生地全体にお出汁もきいてて、飽きのこない味ですごく美味しかったです!焼きそばも濃いソースではなく、薄めのソース味でサッパリしていて、モチモチの麺にしっかり絡んでこれも、ズルズルと食べれる美味さ!!クオリティー高!!牡蠣の身も大きくてプリプリでバターの風味が口いっぱい広がりお酒が進んでしまう♫米粉の餃子は皮がモチモチで餡もギッシリ!!個人的に餡はもう少しニンニクが効いてる方が好きですが、皮は弾力があって食感はパリっと言うよりしっとりな感じ!!山芋キムチもいい感じの辛さでスピードメニューなので、他のお料理を待ってる間にもこれをつまみながらお酒グイグイ飲んでしまえる(笑)全体的にお料理も油っこく無く、サッパリしていてお酒に合うものばかり!!接客もすごく良くて、居心地も最高でした!!個人的に焼きナポリタンがすごく気になったので次は食べてみようと思います!ご馳走様でした!
■中目黒の人気のお店の姉妹店で、『米粉を使用したお好み焼き』が味わえる珍しいお店。同じく米粉を使った焼きそばを始め、サイドメニューも美味しいです。■アラカルト✔お好み焼き 豪華Mix 1,320円ブタ、エビ、イカ、タコと肉海鮮がたっぷりそこに牛スジをトッピングしたまさに豪華なお好み焼き。+300円でチーズフォンデュソースを追加。米粉を使っているので食べてみると意外にあっさりとしていて、中はふんわり。✔焼きそば 豪華Mix 1,320円米粉の麺でとてもモチモチしていて、西九条の「チング」さんの焼きそば以来の美味しさ。これはお腹いっぱいでも食べられちゃいますね♬✔寛のポテサラ 380円大きめのジャガイモに柴漬けの味わいが面白かったです。✔漬け込み鶏の唐揚げ 580円ジューシーな鶏肉に米粉のあっさりとした衣が最高でした!✔自家製牛スジのオムレツ 650円ふんわりとした卵焼きに牛スジがごろごろ、甘めの味付けがクセに。■店舗情報・食べログ:3.15(2023.1.2現在)・アクセス:大阪メトロ堺筋線「天神橋筋六丁目駅」より徒歩約2分、JR大阪環状線「天満駅」より徒歩約5分・営業時間︰火〜金17:00〜24:00、土日祝15:00〜24:00・定休日︰月曜(祝日の場合は翌火曜)・お席︰テーブル席(1階、2階)、個室席(2階)・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)・Wi-Fi︰なし・コンセント︰なし。
天六と天満の間くらいにあるお店8月にオープンしたばかりで、中目黒にある人気店が大阪へ出店されたそう米粉を使ったヘルシーなお好み焼きが名物女子はヘルシーって言葉に弱いよね🥺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー食べたもの👇🏻☆お好み焼き 豪華ミックス☆焼きナポリタン☆自家製牛スジのオムレツ☆イカゲソ明太炒め☆寛のポテサラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお好み焼きはチーズフォンデュソースをトッピングで🧀チーズ好きにはたまりません❤️外側がカリッと焼かれたお好み焼きがおいしい!米粉を使ってるからこうなるのかな?カリッとしてて中がふわふわでなんぼでも食べられそうだった🤤笑焼きナポリタンは麺がもっちり🍝焼きそばもおいしそうでどれにするか悩んだ…メニューよく見たらオムそば変更できるやん見落としてた👉🏻👈🏻お好み焼きはもちろんオススメなんだけど、食べてみてほしいのが牛スジのオムレツ😋ネギ入りのだし巻きの真ん中に牛スジとこんにゃくが入ってるイメージコレ、お酒のアテに最高やった💘お好み焼き以外の料理もけっこうリーズナブルなお値段💰ドリンクはビール、ハイボール、酎ハイ、日本酒、焼酎、ワインとなんでも揃ってるから誰を連れて行っても安心🫶🏻粉もん食べたーーーい!でも小麦粉って太るやん🥺って女子も嬉しいヘルシーおいしーお好み焼き❤️↑韻を踏んでみたまた天満界隈でよきお店を見つけました✍🏻
週末のお昼に来店しせんべろセットで乾杯!ドリンク1杯と一品おつまみ2種がついてこの値段はお得ですね!お好み焼きブタ、ソース焼きそばの海鮮ミックスなどを注文!お好み焼きはフワフワで他の商品も美味しかったです!
■中目黒の人気のお店の姉妹店で、『米粉を使用したお好み焼き』が味わえる珍しいお店。同じく米粉を使った焼きそばを始め、サイドメニューも美味しいです。■アラカルト✔お好み焼き 豪華Mix 1
コスパはかなり良いと思います。米粉を使用されているとのことで珍しいと思い訪問。見た目には非常に食欲もそそりインスタ映えするビジュアルだと思いますが、個人的にはお安いだけあり味はそんなものかなという印象でした。民家をお店にした感じで雰囲気は良かったのですが、これからに期待だと思います。
天満、鉄板酒場寛✨お好み焼き居酒屋。約1ヶ月前にオープンした新店です。こちらのお好み焼は米粉を使用しているのが特徴✨注文したのは・スジお好み焼き(950円)・キムチトッピング(200円)・ネギトッピング(250円)・寛のポテサラ(380円)・山芋キムチ(380円?)です。お好み焼きにはデフォルトで目玉焼きがついています。スジが大好きなのでスジ焼きにし、それにネギとキムチをトッピング✨料理は調理場でしてくれるので、席で一品ものを食べながら待ちます🍺ポテサラはトマトに柴漬という珍しい組み合わせですが、ちょうど良い塩加減に。炙りサバは半生具合がたまりません。山芋キムチとともにいいアテ✨そしてメインのお好み焼きが到着❗️米粉を使用しているものは関西では他ではあまり聞かないですね。米粉効果なのか表面のカリカリ具合が若干強調されてる感じです✨スジとネギとキムチも相まってあっという間に感触❗️通常とは異なるネギ焼きもあるので次回はそちらを注文しようと思います。今回はご馳走様でした✨
東京中目黒で人気の【鉄板酒場寛】さんが天神橋筋六丁目へやってきた※8月Open早速訪問お店は予約されたお客様で繁盛してましたお好み焼き、ネギ焼き、焼きそばは全て米粉を使っているらしい!グルテンフリーだね鉄板埋め込みのテーブル席の為、料理が熱々でうまうま注文したのはこちら・とんぺい焼き (550円)・Mixホルモンどて煮 (550円)・寛のポテサラ (380円)・ゲソ紅生姜唐揚げ (580円)・ネギ焼き 海鮮Mix (1050円)・やきそば 海鮮Mix (1050円)一品料理もクオリティーが高くお酒合う料理がたくさん米粉を使ったネギ焼きは注文必須!注文したメニューは、全部美味かったぜひ、おすすめです♪
名前 |
鉄板酒場 寛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6940-0839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

路地にはいりるため、少し分かりづらいが、店はとても良い雰囲気メニューはグルテンフリーの焼きそばや、米粉のお好み焼きなど、こだわった内容だが、大阪のお好み焼きの美味しいトコロを上品にしたてた感じまた行きたい店です。