名物黒酢豚が激旨!
内湾の麺食堂 いちりんの特徴
仙台から来る価値のある、個性ある担々麺が楽しめるお店です。
黒酢使用の絶品酢豚は、ゴロゴロ肉で満足感たっぷりです。
フカヒレ姿煮ラーメンやゆず塩ラーメンも評判で美味しさ抜群です。
以前から気になっておりました。とろみのあるスープと黒酢の角煮がよく合います。絶品です。またお伺いいたします。
あなたは黒い酢豚を見たことがあるだろうか。お前はあるのかだって?ええ。一度だけ。それを見たのが、まさにレビューをかいているこの店、”いちりん”である。味の感想はといえば、ほろほろとした豚にー…まぁ来てみるがいい。美味しいから。
本日は内湾のいちりんさんに初訪問。チャーシュー麺を注文。中太ストレート麺に濃いめの醤油スープ。チャーシューはロースとバラチャーシューの二段構えが嬉しい。なるとが昔ながらで良かったです。四人がけテーブルが3つ、カウンターが6席ほど。マスターがとても気さくな方でした。
潮ラーメンの出汁が効いていて美味しかったです。冷やし担々麺は辛さを選べるのがいいですね。
仙台から来ました!給仕してくださった女性の定員さんは決してコミュニケーション能力が高い方とは言いにくいですが、そこは人それぞれ得手不得手があると思いますので目をつぶって頂ければと。しかし優しい方なのだろうなとは感じ取れました。食後に市販のチョコ菓子まで貰いました☺️ 汁なし担々麺、あんかけ飯、黒酢豚定食をいただきましたがどれも絶品でした!外食屋さんなのでしょうがないのかもしれませんが定食のわかめスープはちょっとしょっぱかったですが薄味で出すよりはいいと思います。私が塩分量に口うるさいだけなので😅。それでも美味しかったです! 全体的に量もしっかり、味もしっかりと感じました。あまりにも感動したので黒酢豚を追加でテイクアウトさせていただきました!仙台にあれば頻繁に通いたいのですが片道休憩なしの場合高速道路で2時間ほどかかるので気仙沼に行く際は行くようにしたいです!お店はお二人でやられているようです。今後も美味しい料理が食べたいのでぜひ元気でいてください🙇岩手の方など近隣の方はぜひ足を運んでみてください。
個性ある担々麺、混ぜ麺、名物黒酢豚、餃子。何を食べてもガッツリかつ丁寧に作られている感じ。そして美味しい!
フカヒレ姿煮ラーメンいただきました。メニューでは大きさが良く判りませんでしたが、出てきたら立派なフカヒレが乗っていました。食感や餡の味付けも十分に楽しめました。姿煮のコッテリ味に対してスープはゆずでしょうか柑橘系と醤油のあっさり味で、私としては珍しくスープまで飲みきってしまいました。本当に美味しかったです。
気仙沼市で一番美味しいラーメンが食べられるお店と聞かれたら、私はきっとこのお店を上げます。なかなかまた行きたいというお店が気仙沼市には少ないのですが、此方のお店はとにかく美味しいですね。黒酢酢豚最高でした。ボリューム満点ですね。台湾まぜそばを頂きましたが是非ともまた食べに行きます。湾内の商業施設は結構閑散としていて余り立ち寄ったりしなかったのですが、此方のお店に通う為に何度も訪れる事になりそうです。
満を持しての初来店でしたが、テイクアウトのみの営業でした😥仕方なく、テイクアウトメニューのうち、『汁なし担々麺』と『半炒飯』を注文しました。自宅にていざ実食‼️汁なし坦々麺は、私が辛党のせいか辛さはあまり感じず、ちぢれ太麺と挽肉等とのバランスは程良い感じでした。半炒飯は、絶妙なパラパラ具合で美味しかったです。2回目の来店で、カツオだし醤油ラーメンを食べました。しっかりとした出汁の風味が感じられ美味いのですが、ボリューム感に物足りなさを感じました。
| 名前 |
内湾の麺食堂 いちりん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0226-48-5581 |
| 営業時間 |
[月水木] 11:30~14:30,17:30~19:30 [火] 11:30~13:30 [金土日] 11:30~14:00,17:30~19:30 |
| HP |
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=30osp8u3d8it&utm_content=x6ohn3 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
評判の黒酢豚をいただきました。黒酢がよく絡み肉も箸ですぐにほぐれるくらいに柔らかくて美味しかっです。潮ラーメンもホタテだしが効いていて良かったです。