気仙沼の絆と夢、ボールで楽しむ!
気仙沼フェニックス・バッティングセンターの特徴
震災後に誕生した気仙沼唯一のバッティングセンターです。
卓球やエアーホッケーも楽しめる充実した施設です。
家族の絆と夢が詰まった温かい場所です。
この辺りでは唯一のバッティングセンター。冬季休みがあるので(1月中旬から1ヶ月くらい)、確認の上行くと良いでしょう出入口が分かりにくいのでお気をつけ下さい。
バッティングだけじゃなくて、卓球台やサンドバッグなんかもあって子どもも楽しめました!利用した日は混んでいて、地元の常連さん?が多いなーという感じでした。とても楽しかったので、今度またゆっくり遊びに行きたいです♬
11年前家族五人を亡くし、9才の男の子が泣きながら弔辞を読み、父親がコツコツお金を貯めてできたバッティングセンター遠いですが、いつか行こうと思っています、たとえ営業してなくとも大丈夫です。
開店時間はホームページをチェックしたほうがよいかもです。冬場は休業の期間もあります。いつも利用させていただいております。
TV見ました。瑛太さんも語学の勉強されていてとても頼もしくみえました。これからまたバッティングセンターの運営を頑張って下さい。
室内寒いので防寒対策しっかりして行きましょう。値段は安い方だと思います。
卓球も30分500円で楽しめますエアーホッケーやモグラ叩き 握力測定器 サンドバックなど 置いていましたカップルで来てもいいかもしれません。
東北大震災で奥さんと子供2人、そして奥さんの両親を津波で亡くされ、息子さんと二人だけになった牛乳やさんが野球が好きな息子や気仙沼の球児のために、希望のヨーグルトを売ってその一部を資金にして建設して完成した絆と夢のあるバッティングセンターです😉🍀プロ野球の選手も応援に駆けつけたり、ヨーグルトで繋がった全国から会いに来てる🍀😉亡くなった家族の分まで前向きに生きてる千葉さんに是非会いに行ってください❗😃
Good fun at a reasonable price. Not just batting. But pitching, table tennis and air hockey
| 名前 |
気仙沼フェニックス・バッティングセンター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0226-25-8567 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
時々ボールが空回りして出て来ない箇所がありましたホールにサンドバッグや健康器具があり、体を動かすのにはもってこいの場所です。