気仙沼の海鮮、価格も美味しさも最高!
番屋 みんこまの特徴
マグロ刺身定食が825円で楽しめる、コスパ抜群なお店です。
土禁のお店でスリッパに履き替える、ユニークな雰囲気の中で食事ができます。
定食の小さな小鉢が豊富で、家庭的な味わいが楽しめる穴場です。
鮪の刺身定食と、鮪めかぶやまかけ定食、イカの刺身(単品)650円を頂きました。大変美味しく頂きました、リピ確定です。イカの刺身単品は写真撮り忘れました。
少し分かりづらい場所ですが、駐車場も5台程止められます。入口を入るとテーブル席、小上がりの座敷が有りました。食事も色々な定食が有りますが、まぐろ刺身はその日に提供出来るか日々変わるそうです。ホタテバター焼きは、身を食べてからからご飯にホタテ汁をかけて食べると良いと言われました。もう少し具が欲しかったです。
カツオ刺定食これで850円は凄い!コスパ良すぎでしょ♥️中心地から少し離れてるので、ちょっと分かりにくいかもですが、近くまで行けば目立ちます。駐車場も10台くらいは停めれそう(隣の臨時駐車場含む)ランチお休みの日もあるみたいなので、ご注意を!
1ヶ月前に行った時の写真と今回の写真を載せてます。1ヶ月前の時は、帆立焼き定食とメカジキの塩麹焼き定食と単品で鰹の刺身を頂きました。今回は、ホタテ刺身定食と鰹のハラス焼き定食に又々鰹の刺身を頂きました。どれを食べても、このお値段ではもとぉーっても美味しいです!!近くに有ったら毎日通いたいくらい、コスパ良いし美味しいです。特に今年は、初鰹の頃から脂の乗りが良くてまるで戻り鰹じゃないって位美味しいです。又行きたいなァ~!
やっと訪れることができました。煙雲館の近くと言うイメージがあったが、ナビで住宅街を進みようやく到着。海側から来た方が近かったかも?(翌日煙雲館側からトライしたら途中で通行止めになってました)開店時近くに訪れましたが、常連らしき人たちが2組4人。ホタテバター焼き定食を注文。なかなか美味。翌日、南三陸町の帰りに寄りました。おすすめのビンチョウ鮪定食と肉部門人気No.1の鳥からを単品でビンチョウ鮪美味かった。鳥からはボリューム満点。マスターもお店の人もとてもフレンドリーで優しい。家が近かったら毎日でも通いたい気分でした。
まずはコスパ良いお店です!びんちょう鮪定食700円税抜を注文。刺身だけではおかずが足らなかったけど、小鉢の鳥煮物で何とか食べました💦 ご飯お代わり自由なのは嬉しいサービスですね。他の客層は平日でもあり近所の作業員さんらしい人達だけでした。
定食の小さな小鉢が楽しい。ご飯の量が選べます。今回はまぐろカツが付いてきました。大好きなので嬉しいのと醤油味.ソース味と小鉢のメリハリが有るので最後までお箸が止まりません。また行きたくなるお店です。お昼前からひっきりなしにお客様が入ってきます。お茶はセルフです。コーヒーもどこかに有るとか?支払いは現金のみなので小銭を用意された方が良いと思います。
土禁のお店でスリッパに履き替え、小上がりとテーブル席があります。注文は紙に書いて提出。家族4人で別々の物を注文しましたが皆大満足。質と価格でオモウマい店だと思います。
マグロ刺身定食825円。このお値段で、たぶん赤身と中トロが2切れずつに大トロ1切れで、あっという間に溶けた。小鉢も2品、ごはんはおかわり無料で、大満足。ホタテのバター焼き440円を単品で。これも美味しく、汁をごはんにかけるとごはんが進んでまたおかわり。ちょっと観光地からは離れてるけど、行く価値あり。
| 名前 |
番屋 みんこま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0226-23-0325 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~14:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さすが番屋を名乗る漁師の食堂です。時価の鮪定食をオーダーして提供されたのが、下の写真です。見事な鮪の赤身です。あまりの美味さにご飯を並盛りで注文したのを悔やみました😅車じゃ無ければ、これをアテに飲みたかった🍺