桜満開!
請戸川リバーラインの桜並木の特徴
遊歩道の両側に咲く桜並木は圧巻です。
請戸川の流れる美しい景色が魅力的です。
道の駅 浪江から徒歩でアクセスしやすいです。
桜の時期は夜にライトアップされます。昼に散歩しても夜に散歩してもキレイですが、夜は付近が真っ暗なので若干怖いです。
桜が満開でした。土手の上も下も「桜のトンネル」になっていて、とても美しくかったです。人が少ないので、けっこう穴場です。
桜並木がとても素敵でした。時間によって色んな顔や景色が見れるスポットです。オススメです。
遊歩道の北側に請戸川が流れ、南側の斜面から桜が覆い被さるように伸びています。間近に望まれる花もあり素晴らしい。ボランティアの方々が毎年剪定し、お世話されてくださるあかげです。太い幹がカビに覆われていくのが心配です。
車は道の駅 浪江に止めてゆっくり桜並木を体感できます。
すごくいい場所ですよ😃車が来る訳じゃなくゆっくり桜を見れますよ近くには新しく出来た道の駅なみえがあります 2023/3/31
満開ですよここは穴場スポットです奇麗でした。
静かな美しい場所でした。
静かにお花見ができるいい桜並木道です🌸
名前 |
請戸川リバーラインの桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

海から上って二股となり、請戸川側の河岸を連なる桜並木。道の駅なみえの裏手から始まる桜並木が一番見やすい。そして常磐線の鉄橋手前までに桜並木が連なっている。なかなか良い感じですよ。