四元豚のソースかつ丼、満腹満足!
丼の芝楽の特徴
四元豚を使ったソースかつ丼は特におすすめです。
メニューが豊富で新メニューも楽しめるお店です。
ボリューム満点の丼物であり、満足感が得られます。
ご飯をしっかり食べたい時はここです!店イチオシのカツ丼も、海鮮系も、他のメニューもとても美味しいです。店員さんが少ないため、混む時間は提供まで時間がかかりますが、私はさして気にしない程度でした。そんな中でも、携帯からのオーダーを取り入れたりして店側でも対策を考えてくれているのは嬉しいですね。5種のねばトロ丼と、オプションのタレ多めが大好きだったのですがメニューから消えてしまっていて、、復活を期待して星5です🥲
四元豚のソースかつ丼食べました。とても甘く美味しかったです。ソースも衣も自家製なのかな!?とても良い味わいでしたし、サクサクでした。味変楽しむために、注射器でマヨネーズとカラシがついてきます!(笑)
2回目の来店です。とても良質なカツを使っていることもあり、とてもジューシーでした。ご飯も美味しいです。また来たいです。ご馳走様でした。
表通りから少し奥の方にあるので場所が分かりづらいです。炙りサーモン丼と唐揚げを注文。上にかかっているタレも美味しかったですし、サーモンの炙り加減も最高でとても美味しかったです!唐揚げはサクサクで何個でも食べられる軽さもありつつジューシーでした。他にも沢山のメニューがあったので、また食べに行きたいと思います!
ツーリング途中で寄らせていただきました、どんぶり系にいこうと思ってましたが、寒さもあってアクマのラーメンをいただきました。最初は結構甘めの感じでしたが天かすを入れると、ニンニク?の香りと共に何とも程よい感じのスープに変身。美味しかったです。気仙沼に来たら、またリピートします。
気仙沼でランチするのにGoogle maps頼りに初訪問。メニューはかなり多くて迷いましたが、無難に推し気味の「アクマのらーめん」ってのオーダー。チャーシュー×6なのに¥680-(大盛り¥810)とコスパも良い。待ってる間にあれこれ見てたら、推しは豚だけど気仙沼らしく海鮮もあり、何でもありのマルチ食堂みたいです。程なく着丼。スープは甘めで醤油でも塩でも無いテイスト、麺は黄色いよくあるヤツ。ポイントとしてはガーリックチップ、ひき肉、揚げ玉でしょうか。最後に胡椒とデフォルトトッピングの「揚げ玉」加えてみましたが、揚げ玉は「脂」じゃなくて「油」っぽいのが好みならアリかと。再訪あり!次回はトンカツ行こう〜ご馳走さまでした♫
部活で気仙沼を訪れた際に昼ごはんを食べに。その時はソースカツ丼を注文しました。福島で食べた以来6年振りのソースカツ丼でしたが、柔らかいカツに濃いめのソースがよく絡んでとても美味しかったです。
初めて訪れました。悪魔のラーメンと唐揚げ丼を注文しました。唐揚げ丼に関しては、丼屋の確かな味に満足しました。悪魔のラーメンは、さすがにラーメン屋で作るラーメンと違って、違和感が有りましたが新感覚のラーメンとでも言いますでしょうか。自分的にはこの味が好きです。丼メニューの汁を生かした感じのスープで甘味が優先した。コレはもしかしたら好き嫌いある味かな。お昼時間ともあって、けっこうお客さんがいたのですが店員さんも忙しい中、お客さんの対応も良かったです。
以前から『炎のスタミナ丼』が気になっていて初来店。 激辛?大したことないんでしょ?と、大盛り、具2倍、ニンニク増しで注文するも、予想以上に辛くかろうじて完食。 辛すぎてまともな評価が出来ないが、カツ丼や海鮮丼が有名らしいので機会があればまた来店したい。
名前 |
丼の芝楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-23-0488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自分は少食なのでハーフサイズにしました!量もちょうど良くて美味しいソースかつ丼でした!美味しい串揚げも食べられるので今度は他の揚げ物も食べたいです!スマートフォンで注文できるので一人でも来やすいしすごく便利でした!