温かい島の人々と昭和旅館。
旅館黒潮の特徴
ご主人や女将さんの温かいおもてなしが心に残る旅館です。
昭和の雰囲気が漂う、タイムスリップを楽しめる建物です。
特に小鍋でのしゃぶしゃぶや海鮮丼が美味しい料理が自慢です。
ご主人や女将さんをはじめ、島の人たちの温かさを感じました。とても良い思い出になりました。ありがとうございました。
建物は民宿というような感じですので、隣や上の階の音が聞こえます。冷蔵庫、タオル、歯ブラシ、wifiが揃っていて、エアコンも良く効くので快適でした。食事は量も多く、大変美味しかったです。牡蠣、鰹、メカジキ、サンマ、後は覚えきれないくらい種類が豊富で、どれもかなり新鮮でした。最後に酢飯の海鮮丼が出てきた時は美味しさに感動しました。釣った魚を持ち込んで料理もしてもらいました。次の日も釣りで朝早いことを伝えると、朝食はおにぎりにしていただけました。宿の方のお心遣いに感謝します。
よき昭和な旅館、タイムスリップを楽しめます。気さくなオーナー御夫婦に休まります。夕食の充実感、満腹ながら頑張って完食しました。ご当地のマンボウ、カジキの刺身、骨付きカジキの煮つけは最高でした。ありがとうございました。
2回利用させていただきました。1回目は、ほとんど飛び込みだったのに、おいしい夕食がいただけて助かりました。今回は、GOTOと宮城すずめを併用して泊まりました。食事は、新鮮な海の幸中心にボリューム十分です。ごはんと味噌汁がおいしいのが嬉しいですね。ふかひれ姿煮もいただいたのですが、最高でした。宮城県内の民宿は何軒か利用しているのですが、黒潮さんのお風呂は素晴らしいです。薬石風呂で、「温泉にも負けない」とのことですが、本当にその通りです。東北地方で数百の温泉に入ってきましたが、こちらのお風呂はお湯、湯船ともにどこの温泉にも負けないくらい気持ちよく入れます。早い時間だったので夫婦で入浴したのですが、そろって超々リラックスできました。風呂上がりや食後には、ラウンジの薪ストーブにあたって、自由に無料のコーヒーを楽しめます。テラスもあって、プランによっては海鮮バーベキューもできるようです。窓からは海が見えます。目の前の原っぱには、普通にキジやタヌキが現れますので、子供さんは喜ぶだろうなぁと。大島は余計な照明も少ないので星がきれいです。部屋の窓からスマホでオリオン座が撮影できたりします。朝は近所の散歩がオススメです。10分ほど歩くと海までいけます。のんびりしつつ、いろいろ楽しめる良いお宿です。
料理が美味しいです特に小鍋でのしゃぶしゃぶと、海鮮丼が良かったです。
料理が美味しいです。お魚料理が絶品。地元のメカジキ、貝、マンボウ、海鮮丼など満足です。オーナーの熱意が伝わりました。
GoToトラベルと宮城すずめのお宿キャンペーンを利用して宿泊しました。夕食は新鮮なアワビの刺し身やフカヒレスープを始めとした気仙沼の海の幸づくしで、焼きたての秋刀魚の塩焼き、締めの海鮮丼と、大変美味しくいただくことが出来ました。また、朝食も美味しくいただけました。部屋から海を眺めながらのんびりと過ごし、美味しい気仙沼・大島の海の幸を堪能できて満足できました。大島大橋が出来て、大島まで直接車で来ることが出来るようになりましたので、また機会があれば訪れたいと思います。
季節を変えて、またご飯を食べに来たい!気さくなご夫婦オーナーさん、中年層にはゆっくり懐かしい感覚になるお宿です。
6月にお世話になりました☺️
| 名前 |
旅館黒潮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0226-28-2125 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オーナーさんご夫婦がとてもお優しい方々でした。また、ご飯もとても美味しく満足です!お世話になりました!