気仙沼大島の絶品鶴亀丼!
はま家の特徴
新鮮な近海物を使った海鮮丼が絶品です。
鶴亀丼やおまかせ丼が特におすすめの料理です。
おかえりモネの聖地巡礼の際にぜひ訪れたい有名店です。
生ウニ丼の甘さと盛りの良さに驚き!刺身盛り合わせも昆布締めされたものもあり、美味しく丁寧なお店。大満足!
美味しいと聞き、休日に海鮮丼を食べに行きました。場所は大島方面です。鶴亀丼をオーダー結果はとっても美味しかった!最初酢飯が少ない(?)と思いましたが、食べ終わると魚を味わうには丁度いい量だったと気づきます。旬の魚がたっぷり入っており、すごく新鮮ななまこが入っていて、感動しました。季節ごとにまた行きたいです。※砂利の駐車場がありますよ。
新鮮でコスパに優れた魚介類が美味しいお店です。透明なお刺身や味の良いウニが食べられる良いお店だと思います。 このままの姿で営業していって欲しいと思いました。
営業少し前に駐車場に車を停めて待っていました。11時になると入り口ドアがガラッと開き、中からご主人が出てこられて、どうぞ!ってことで入店しました。迷いましたがメニュー表に黒い字で書いてある品目の中で鶴亀丼だけが唯一赤い文字、きっとお薦めなんだろうと考え、それをいただきました。なんと、アワビが載っていました!鶴亀丼は当たりなのではと思いました。会計の際、奥様がどちらから?など気さくに話しかけてくださったりもして、このお店はいい感じです。
鶴亀丼とても美味しかったです。ただ、予約して行きましたが、特に予約席が確保されているわけでなく、空席はあったもののほぼ満席で、料理が出てくるまで40分くらいかかりました。予約は要らないと思います。
鶴亀丼(豪華海鮮丼)を頂きました。あら汁は鯛でした。ナマコの刺身は正直初めてでちょっと躊躇しました(笑)。妻は3色丼(マグロ、サーモン、塩ウニ)どちらも美味しく頂きました👍
2022/4/30せっかくなので「おまかせ丼」をいただきました。3300円は高級ですかね。
キャパ的には3~4組、10〜15人位かな私が訪れた時には既に2〜3組の方が並んでいました。お店の方は静かに、活気良く働いていました。皆さん温かく優しい対応をしてくれました😀肝心のお料理の方はおまかせ丼(アラ汁付き)をお願いしました。数多くの新鮮な海鮮がご飯の上に敷き詰められていて、勿論とっても美味しかったです。
気になったお店、開店と同時に伺いました。美味しく頂きました。お会計はpaypayは可能ですが、カードは不可でした。
| 名前 |
はま家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0226-28-2484 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:00~14:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
折角だから島の中でご飯をと思い、来店。お盆中で混んでいたので、20分ほど待ちましたが、車内で待ち呼びに来てくれます。家族経営のようなお店なのですが、お姉さんに言われて入るも、どこの席を言われたのかわからず、店内のほかのスタッフさんに声をかけたが聞こえていないのかスルーされた。若い男の子だったけど、よくないと思う。海鮮丼、刺身定食、おまかせ丼と家族で頼んだ。無難な刺身で来るかと思ったら、なまこやほやが乗っていて確認してから頼めばよかったと後悔。ご飯もお上品な量で、帰り道家族は足りなかったのか、立ち寄った道の駅で30分も経っていないがさらに飯を食うような量なので、若い人たちには足りないと思う。お値段に見合うかというとまあ…観光地価格かな。飛び抜けて美味しいわけでもなく、気仙沼側で食べた方がよかったかなぁと少し思いながら出ました。