料理が最高の亀山荘で特別な夜。
亀山荘の特徴
料理が豪勢過ぎて驚くほど美味しい、鮫の心臓やマンボウの刺し身が特に人気です。
日本庭園を眺められるお風呂で、リラックスしたひと時を過ごすことができます。
震災の影響を受けた建物ですが、温かいおもてなしで快適に過ごせる宿です。
大阪から一泊二日の弾丸ツアー。このお宿を目指していったと言っても過言ではないぐらい、うわさ通りの本当~~に良いお宿でした。まず夕食の「牡蠣」「鮑」「フカヒレ」「ホタテ」「ホヤ貝」等々の海の幸のオンパレード。期待通りの美味しさと、お腹がはち切れんばかりの量に、大変満足させていただきました。ただ、建物自体は古く、そこにはなんともいえない、一昔前の雰囲気が漂っているのですが、お部屋、お風呂はきれいにされており、その他、お宿の方のきめ細やかな「おもてなし」が感じられる空間で、ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。震災時のお話なども聞かせていただきましたが、今度はもっと余裕をもって、ゆっくり行きたいですね。とにかくいいお宿ですよ。
夜のごちそうは見ただけでおなか一杯になりました。あんなに多い料理は何処に旅行に行っても有りませんでした。皆さんも殆ど残してました。酒は進みませんでした。3分の1位で良かったと思いました。ごちそう様でした✨有難うございます😊
気仙沼市大島に初上陸です!三陸自動車道を下りて直ぐの大島へ渡る立派な橋には感動しました!前日は警報が出るほどの大雨だったのに今日は晴れてくれて大島の緑の木々と海と大空の青さが凄く映えますね。そんな島の高台にある亀山荘さんからの眺める景色は日頃の疲れを癒してくれます。お風呂から見える手入れの行き届いた庭園の緑が爽やかです。期待の夕食は海の幸づくし。他の方のコメントにもありましたが新鮮なホヤは臭みがなく美味しいと気付かされました!新鮮なウニは何て表現したらいいのかわからないくらい美味しい。今後は安い回転寿司の茶色く匂うウニは食べるのをやめます。やはり新鮮な食材を食べる事は大事ですね。親友と初めて訪れた大島は食について考え方を変えるきっかけになりそうですね。
家族旅行で伺いました。宿の方たちも、とても親切で温かみがありました。夕飯も沢山で豪華でした。色々な話も聞けて楽しく過ごせました。
外観は古いですが、料理が豪勢過ぎてびっくり。フカヒレにアワビ、ほや、ウニ!どれも新鮮で、苦手だったホヤがあまりの美味しさに驚きました。部屋も広く、スタッフの方々がとても親切で気さくです。また泊まりに伺います!
料理がすごく良かった鮫の心臓やマンボウの刺し身が珍しく良かったです。
部屋は和室で、お風呂は共同。高いところにあるので景色は良い。ご飯は海の幸がこれでもかと言うくらい出てくるので、宿泊する際は日中のご飯を調整しとかないと残してしまいます。
社長はじめ凄く温かく、おもてなしも良く料理も良くて美味しかった😋🍴💕ので又来たいと思っております。 本当に楽しい一時を過ごす事が出来ました。
料理凄かったです。お風呂もいい。昭和天皇も来たことあるのが納得出来ます。良い宿でした。
| 名前 |
亀山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0226-28-3300 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すごい料理の種類です。カキもアワビも二種類の調理法、フカヒレのスープと姿煮、サメの心臓にマンボウの刺身、その他沢山、全部は食べきれません。