大町市文化会館で味わう、ふわふわスフレパンケーキ!
Cafe ふわふわの特徴
大町市文化会館一階に位置する、スフレパンケーキ専門のお店です。
ふわふわのパンケーキは、絶品で食べる価値があります。
玄米コーヒーと一緒に楽しめる、カラダに優しいメニューが魅力です。
大町市文化会館の一階にあるスフレパンケーキのお店。店内は座敷席、テーブル席、カウンター席があり割と広いです。友達が発見して、前回食べに行けなかったので今回はおひとり様でリベンジ。友達の話ではかなり量は多いとのことでしたが、確かにというボリューム。パンケーキは三つ、甘味抑えめの生クリームもたっぷり。しかし、そこはスフレパンケーキ意外とペロリといけました。2人でシェアしても良いがですね。また,メニューを見ると平日限定でファミリーパスタ300gというお得なメニューもあり、そちらも気になりました。次回はコチラを狙ってwドリンクもコーヒーからひと通りあります。店内は窓も多いのでとても明るくのんびりできる空間でした。おじさんが一人でパンケーキを食べに行っても暖かく迎えてもらえて助かりました。ご馳走山🏔です。また行きます。
ふわふわパンケーキは本当にふわふわで美味しかったです。素材にこだわっていてとてもヘルシーで最高でした。夫婦二人でやっているようでお客さんが多いと忙しそうでした。
えっと、、美味しすぎてビビりました。こんなパンケーキを食べさせてくれるなんて、マジで感謝です!私の地元にお店オープンして欲しいです。簡単に行くことのできない距離ですが、忘れられないお店となりました。また伺える機会を作りたいと思います!ご馳走様でした。
0才と2才の子ども連れで利用。このようなカフェで○おむつ替え・授乳スペースある○子ども用のかわいいメニューがある○子ども用イスやバウンサーがある○小さい子ども連れに嬉しい小上がりスペースがある○子ども用におもちゃがある…というところは少ないので、本当にありがたいです。お店の方は元保育士さんだそうで、そのためか子連れへの配慮がとてもしっかりしていました。お店の雰囲気もとてもよかったです。また利用したいと思います。
のんびりした空間が好きです。食について勉強されているご夫婦が作るメニューはどれもこだわりがあり、安心して食べられます。以前東京に住んでいて、色んなパンケーキ屋さんに行きましたが、ここのパンケーキが1番美味しいです。子どもが遊べるおもちゃもあります。
パンケーキがふわふわで凄く美味しかった〜!!飲み物にエコなストロー飲み物にオーガニックの物を使っているので安心して飲めました!!EARTHおじさんが、とっても可愛かったです!!
ふわふわのパンケーキと玄米のコーヒーをいただきました。他でランチ後だったのでボリューミーで💦とても美味しかった。他のも食べてみたい。インテリアも公共建物のテナントだけど、上手に温もりのあるものにしていてホッとします。駐車場が広いので大型車でも大丈夫。
凄くふわふわなパンケーキ。とても美味しかった。他のパンケーキも是非食べたいです。
大町市に待望の【カラダに優しいスイーツ店】が!・グルテンフリーの米粉使用・オーガニック豆乳を使用・砂糖→オーガニックシュガーあらゆるカラダに優しい形でスイーツを提供✨オーダーはコチラ👇・ベーコン&目玉焼き・くまちゃんパンケーキ・チョコレートパンケーキ米粉のパンケーキなのでご飯のようにおかずに合うのが意外❗パンケーキは本当にふわふわで美味しい👍❗子供はペロッと平らげて、店舗内にある木のおままごとセットのおもちゃで遊んでました〜。今後はランチメニューさらに充実する予定だそうで楽しみです🙌❣
名前 |
Cafe ふわふわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8326-0529 |
住所 |
〒398-0002 長野県大町市大町1601−2 文化会館 サン・アルプス大町 棟内 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

インスタで知りました。平飼い卵・米粉・豆乳・有機砂糖を使用しており、我が家は食にこだわりがありますが、子どもにも安心して食べさせることができる唯一のスイーツです。小上がりもあって小さい子ども連れでも気軽に行けて、フレンドリーなご主人、置いてある冊子や本が知識のある方が調理されてるという証だなと思いました。パンケーキは甘すぎず自然な甘みでお店の名前通りのふわふわ。こんなにふわふわなパンケーキは食べたことがないです。ボリュームたっぷりで大満足でした。焼き上がりに時間がかかるので、事前に予約してから行くのをオススメします。