綺麗な海で釣りと神社参り。
御崎観光港の特徴
水が透き通った海で、自然を満喫できる場所です。
整備されたトイレや休憩所があり、釣りにも最適です。
お崎神社が近くにあり、御利益を感じられる祠もあります。
海が綺麗でした海の底にある 黒い物体は何?
トイレが整備されており、東屋やベンチもある観光港です。散歩をする人や、広場でスポーツの練習をする子供も見かけたこともあるので、通行・駐車の際は周囲に気をつけてください。また、御崎観光港のある唐桑町は、全ての漁港で共同漁業権が設定されており、タコやナマコの捕獲が禁止されています。唐桑町では漁業を営む家が多く、親戚もタコ漁をしています。タコは重要な収入源です。漁港を巡回をしていても密漁が無くならず、大変困っていると聞きました。釣りをする時は、海上保安庁の「海しる」で漁業権の確認や、改正された法律を確認し、法律違反のないよう楽しんでもらいたいです。
日中の釣りで行きましためっちゃ綺麗トイレあるし駐車場広いし最高水道使えるし子供連れでも良い街灯もあるから夜釣りはもしかしたら唯一の欠点は全く釣れない水が綺麗だから魚影も見えるけど小さな小さな小魚の群れしか居ない。
この場所の先には お崎神社が あり、かなり御利益が ある 祠も あります!この漁港では釣りが楽しめますよ!
すぐ近くに素晴らしい神社。
トイレもあって、釣りに最適小規模な漁港。
景色がとても素晴らしいです。トイレも整備されているのでドライブの休憩や釣りにお勧めです。
休憩所もあるので海を眺めながらの一服にイイ 釣り人も数人居ましたが海がキラキラ綺麗❗
トイレ以外に何もなく、自動販売機は道路向かいに設置してある程度で、他にお店もありません。なのでとても静かで釣りをするにはいい場所かもしれません。
名前 |
御崎観光港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水が綺麗で下まで透き通っていていい所でした!夏とかにまた行きたいと思います!