十三駅近くでごはんおかわり無料!
お食事処 北の屋の特徴
十三駅から徒歩10分、アーケード商店街の中に位置しています。
ごはんおかわり無料、コスパの高いミニ北の家定食が人気です。
ボリューム満点で美味しい白飯が特に好評です。
ごはんおかわり無料でコスパ最強!これだけお腹いっぱいになり、しかもお財布にも優しいお店は他にないと断言できるまさに至福のランチ【お食事処 北の屋】さん!場所は阪急「十三駅」西口改札を出て西へ10分程、「十三元今里商店街」の近くにお店を構えます。カフェのような雰囲気の清潔感ある店内は、カウンター席が4つと2人掛けテーブルが4卓用意されており、コンパクトですが空間を広く感じる工夫がされているのでゆったりとした空気が流れる居心地の良い空間です。お客さんのほとんどが地元の方々のようで、お一人様やファミリー客など、幅広い層から支持されているのが伺えます。メニューは大人気の「北の定食」や「からあげ定食」以外にも季節限定の「かきフライ定食」など色々あって思わず笑みがこぼれてしまう充実ぶり。さらにごはんお代わり無料、どんぶり物もごはん大盛り無料という嬉しいサービス。物価高騰のこのご時世に嬉しいサービスですよね!☆ 北の定食 880円・からあげ・えびフライ2本・小鉢・ごはん(お代わり無料)・香の物・お味噌汁一口サイズにカットされたからあげに加えて立派なエビフライが2本、まず見た目が美しい!衣のサクサク感と鶏むね肉のしっとりとしたハーモニーが奏でるからあげは、脂っこさを感じさせない絶妙な仕上がりとなっています。むね肉特有のパサつきみたいなものは一切なく、下味がしっかりついていて、そのままでも十分に美味しく楽しめます。当然、ごはんの出番!ほどよい柔らかさでからあげの味を引き立ててくれるごはんとからあげはまさに無限ループ!嬉しいことにおかわり無料なので、胃袋との相談にはなりますが、ガンガン食べることができます。さらに、シャキシャキとした食感の野菜サラダや小鉢としてきんぴら牛蒡が付いてくるので、栄養バランスを考える方にも嬉しいポイント。お麩が入った定番スタイルのお味噌汁は、シンプルながらも心がほっとする優しい味わい。たっぷりのからあげとえびフライが2本、しかもごはんのおかわりができてこのコスパは最強!「北の定食」は食べて満足、心も満たされる、まさに至福のランチタイムでした!からあげ好き、揚げ物好きで、ランチでお腹いっぱい楽しみたい人なら絶対にオススメの一軒です。平日のランチタイムに伺ったのですが、開店からまだ少ししか時間が経っていないにも関わらず、入店待ちの人が続出していたほどの人気店です。訪問の時は時間と心に余裕を持ってお出掛けくださいね!ごちそうさまでした\(^o^)/
十三駅からアーケードの商店街に進み10分ほどのところにある。北の定食は唐揚げとエビフライ2本の定食。これで880円だから素晴らしい。まさに家族経営の良き食堂。ボリュームも相当あり、美味しく腹一杯になる。
ミニ北の家定食。唐揚げ、エビフライは勿論旨いのは勿論、ご飯の美味しさには感動しました。何も言わなくても2合ぐらいありそうなご飯、ダイエット忘れて完食しました。お代わりもできるようですが少食の方は小盛りをお勧めします。
平日の12時頃行くと結構並んでたので12時30分頃にいくと、3組でしたので待ちました。量が多いと聞いてたのに、アボカド丼と唐揚げセットにしてしまい、お腹一般で一部残してしまいました、、唐揚げは割と薄味だし胸肉でさくっと揚がってて、もも肉とかよりはやはりヘルシーな気がしました。ご飯は時間がズレたからか時間経ったご飯って感じでアボカドと炙りサーモンは普通かな?唐揚げって結構好み分かれるので、気になるなら少し時間ずらして13時頃にいくことをおすすめします。あと、たまたまだと思いますが2組いたおばさん達が、、1組は食べ終わってるのに喋ってる、、お店狭いし待ってる人いるのに空気読めないな、、と思ってたらもう一人のおばさんは入ってて早々に店員さんが居なくなった隙に、大量にペーパーナプキン取ってました、、ペーパーナプキンはお店のウォーターサーバー下にあったようですが、私は気づきませんでしたので常習犯では、、(お水はたまたまか言ったら入れてくれたので、ペーパーナプキンとかは言って欲しかったですが、、特に教えてくれたりはなしでした)ほんと、いけてないな、、と思いながら食べちゃいました店員さんは凄く感じ良かったです。他のも気になるので、時間ずれせる時にまた行ってみたいです。
この値段でこのボリューム!が好きな人にオススメ。
白飯がとても美味しいです。生姜焼きは少し甘めですが、ご飯が進みます。エビフライも衣ばかりのものではなく、しっかりと大きく満足できます。おしぼり等は、座席にはなく入口に置いてあるので注意が必要です。
口コミ投稿時点で2回訪問済み(23年7月)。十三の商店街からほんの少しだけ外れたところにお店はあります。座席はカウンターが5席に2人掛けテーブルが3つ(数を間違ってるかも)。スペースは広くないのでゆったりとくつろげる訳ではありませんが、普通に食事をするには十分。2回の訪問で北の定食(唐揚げ+エビフライ)と生姜焼き定食をそれぞれ食べました(写真は生姜焼き定食のみ)。定食はメインにご飯、味噌汁、小鉢、漬物でひとセット。看板メニューの唐揚げは胸肉ながらパサつかずしっとり。あまり他にはないやや甘さが立ったご飯が進む味付け。生姜焼きはキリッと醤油が効いておりこちらもご飯が進む。お米と味噌汁もちゃんと美味しい。唐揚げ、生姜焼きともボリュームしっかり。それぞれサクッと揚がったエビフライも2尾ついてご飯はおかわり無料。今の時代、この内容で1000円でお釣りが来るのはありがたい。十三近辺に飲食店はたくさんあるが、チェーン店以外の定食屋さんは殆ど無い。是非とも地元に根付いて、末永く営業を続けていただければと思います。
名前 |
お食事処 北の屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6305-9732 |
住所 |
〒532-0028 大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目7−21 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

インスタグラムで発見しており、何度か行きましたが、ずっと行列やったので諦めてましたが…ついに!並ばすにお店に入れる日が来ましたので初訪問です。店内はカウンター席とテーブル席があり、感じの良い店員さんに注文するスタイルです。メニューは、美味しそうなのがいっぱいで、めちゃくちゃ迷います。冬季限定のカキえび定食(カキフライとエビフライ)と、定番の北の定食(からあげとエビフライ)に絞りましたが、やはり初めてなので、定番の北の定食を注文。からあげですが、食べやすい一口サイズにカットされたむね肉?で、そのままでも十分に美味しい味付けですがテーブルに置いてる、からあげ用のドレッシングをかけたら味変してめちゃめちゃ美味しかったです😀エビフライも2本あり、中身の詰まったプリプリのエビで、美味しい味付けのタルタルソースとも相性が良く、めちゃご飯が進みます🍴付け合わせの切り干し大根やお味噌汁も美味しく、あっと言う間にご飯がなくなりますが、なんとご飯お代わり無料なので、迷わずお代わりをもらいます😆ご飯もあつあつの美味しいご飯🍚これだけ食べてお腹いっぱいになっても、お値段880円‼️かなりのお値打ちてす。幸せです🤩次は冬季限定があるうちに、カキえび定食を食べに行きたいと思います😄